MENU

新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 関連文献

社会的影響に関する文献

このページでは、「医中誌Web」で次の検索式にて表示される結果を最大200件まで公開しています。検索式はキーワードの新規登録などにより随時変更されます。

(SARSコロナウイルス-2/TH or COVID-19/TH or COVID-19/AL or (コロナ/TA and DT=2020:2024)) and (社会問題/TH or 社会的孤立/TH or 社会的差別/TH or スティグマ/TH or ハラスメント/TH or 偏見/TH or 疾病の流行/TH or 孤立/TI or ウィズコロナ/TI or 医療崩壊/TI or ポストコロナ/TI or 新しい生活様式/TI or 地域医療/TI or 地域社会/TI or 緊急事態宣言/TI)

2024年5月1日更新

戻る

医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
リンク情報
著者収載誌/巻号頁発行年月
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y325360001<Pre 医中誌>】(原著論文)
都城市介護予防事業参加者におけるCOVID-19後での実態調査 緊急事態宣言解除後の初回アンケート調査と1年後の2回目調査より
抄録
2020年度4月からのCOVID-19「第1波」とし緊急事態宣言が発出され介護予防事業「こけないからだづくり講座」(以下こけない講座)も休止となった.緊急事態宣言解除後,こけない講座開催も各公民館判断に委ねられ講座が開始された.248ヶ所3048名の内22ヶ所254名を活動自粛による身体機能面や心の健康での変化を調査する目的にアンケート調査を行った.翌年,1年継続してプログラム実施後を2回目調査とした.その結果,身体機能面は初回より低下傾向であった.心の健康面でも不眠や食欲低下がみられた.まん延防止等重点措置等の発出により,休止する所も多くなり,通いの場の喪失による活動性の低下も認められた.今後,行政との協議によるオンライン技術導入の必要性を感じた.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者迫田 勇一郎(介護老人保健施設はまゆう)ほか収載誌/巻号頁臨床と理学療法 (2188-5508)/10巻2号 p.3-9発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y315100006<Pre 医中誌>】(解説)
データから見たコロナ禍における歯科受診行動(第1回) 緊急事態宣言中の一般歯科への受診控え
リンク情報
医中誌Web
著者小山 史穂子(大阪国際がんセンター/がん対策センター疫学統計部)収載誌/巻号頁保団連 (0288-5093)/1415号 p.42-46発行年月2024.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y313040004<Pre 医中誌>】(原著論文)
緊急事態宣言中の放課後等デイサービス事業、日中一時支援事業の運営
抄録
新型コロナウイルスは2020年に日本中で感染が拡大し、非常事態宣言が4月に発令された。今後このような事態が発生した場合のより良い対応を考えることを目的として、放課後等デイサービス事業と、日中一時支援事業それぞれの利用者の保護者の考えについてアンケート調査を行い比較検討した。アンケートの内容は、(1)非常事態宣言中の施設利用の程度、(2)もし施設が閉鎖されたら困ったか、(3)施設利用についての不安の程度、(4)その不安の内容、(5)運営を続けたことについての評価、(6)非常事態宣言中の施設利用についての自由記載、とした。今回の結果では、施設の利用について放課後等デイサービス事業の利用者は利用を控えることが多かったが、日中一時支援事業では利用の控えは相対的に少なかった。さらに、もし施設が閉鎖された場合は、日中一時支援事業を利用していた保護者の方が「とても困る」と予想した割合が高かったことからも、預かりといった福祉的な利用が求められていると考えられた。今後同様な事態が発生した場合には、保護者の利用への不安を解消するため施設内での感染リスクを一層減らす必要があり、手洗い・うがい・マスクの着用・アルコール消毒・体温測定等を徹底しなければならないと考えられた。さらに施設の消毒を継続し、施設にウイルスを持ち込まない対策を強化する必要がある。そのための事前の検討をしておくことが重要であると考えられた。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者加納 亜依(かゆりスクール)ほか収載誌/巻号頁障害支援研究/27号 p.30-38発行年月2021.07
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y313030004<Pre 医中誌>】(原著論文)
新型コロナウイルス流行による緊急事態宣言中の病児保育利用についてのアンケート調査(第2報)
抄録
病児保育は新型コロナウイルス感染により緊急事態宣言が発令されていた期間も、社会的に必要な事業として運営継続を求められていた。緊急事態宣言は、令和2年から令和3年の間に3回発令された。新型コロナウイルスは未知のウイルスであったため当初は不安が強く、感染予防のための密接、密閉、密集の3密について、不要不急の外出や医療機関受診の自粛などが連日報道された。そのため、病児保育園利用者は激減し運営に困難を極めた。その後、新型コロナウイルス感染についての理解と、新型コロナウイルスワクチン接種が進み、状況が変化してきた。そこで今後、同じような事態が発生した場合の対応について検討するためにアンケート調査を行った。今回の検討では、病児保育園を利用された保護者は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中であっても通常の勤務をされていた人が多く、病児保育園が開園していないと困る人が8割近くいたことは、病児保育園は新型コロナウイルス感染症が流行する中でも社会基盤を支える人のために、運営を続ける必要性が明らかであった。また、病児保育園の利用について不安を強く感じている人は少なかった。病児保育制度そのものが多くの人に必要な制度であると評価されているため、感染症のガイドラインに沿って、感染対策をしっかりと行いながら運営をすることが大切と考えられた。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者河瀬 亜紀(すずらん病児保育園)ほか収載誌/巻号頁成育支援研究/12号 p.27-36発行年月2021.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y312070068<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナ時代の骨粗鬆症薬物治療はもっと若手が活躍するべきだ
リンク情報
医中誌Web
著者玉井 孝司(大阪公立大学)収載誌/巻号頁関東整形災害外科学会雑誌 (0389-7087)/55巻55 p.105発行年月2024.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y312030019<Pre 医中誌>】(会議録)
COVID-19(診断検査と教育) ポストコロナへの課題 COVID-19の検査が本当に"できる"ようになったのか?
リンク情報
医中誌Web
著者米谷 正太(杏林大学 保健学部臨床検査技術学科)収載誌/巻号頁JARMAM (0915-1753)/33巻1号 p.42発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y311280116<Pre 医中誌>】(会議録)
地域医療と腎移植~一般医療として地域に定着するためには~ 腎移植が一般・地域医療として定着するために コロナを通して
リンク情報
医中誌Web
著者山田 保俊(鹿児島大学病院 血液浄化療法部)ほか収載誌/巻号頁日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集/57回 p.138発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y311060005<Pre 医中誌>】(解説)
【ポストコロナのDOTSカンファレンス】結核病床を持たない市中病院での外来DOTSカンファレンス 外来看護師の役割について
リンク情報
医中誌Web
著者森岡 賢一(神戸市立医療センター西市民病院 外来)収載誌/巻号頁保健師・看護師の結核展望 (1347-4553)/61巻2号 p.36-44発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y311060004<Pre 医中誌>】(解説)
【ポストコロナのDOTSカンファレンス】コロナ禍における結核病床指定医療機関としての役割と学び DOTSカンファレンスの実施から
リンク情報
医中誌Web
著者日高 恵子(仁和会竹内病院)収載誌/巻号頁保健師・看護師の結核展望 (1347-4553)/61巻2号 p.30-35発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y311060003<Pre 医中誌>】(解説)
【ポストコロナのDOTSカンファレンス】DOTSカンファレンス再開と発展 DOTSカンファレンスWeb開催における効果と課題
リンク情報
医中誌Web
著者松尾 由香子(国立病院機構東京病院 結核病棟)収載誌/巻号頁保健師・看護師の結核展望 (1347-4553)/61巻2号 p.20-29発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y306400032<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナのメンタルヘルスを支える-妊産婦への認知行動療法の実装- 周産期女性への相談・支援における心理師によるCBTの可能性 妊産婦のための"くじらコミュニケーション"の開発
リンク情報
医中誌Web
著者横山 知加(国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター)収載誌/巻号頁日本助産学会誌 (0917-6357)/37巻37 p.S52-S53発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y306400031<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナのメンタルヘルスを支える-妊産婦への認知行動療法の実装- 周産期の父親のメンタルヘルス不調へのテキストメッセージを用いた介入研究
リンク情報
医中誌Web
著者中嶋 愛一郎(地の塩会なかまクリニック)収載誌/巻号頁日本助産学会誌 (0917-6357)/37巻37 p.S52発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y306400030<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナのメンタルヘルスを支える-妊産婦への認知行動療法の実装- 助産師による認知行動療法を活用したプログラムと実装への試み
リンク情報
医中誌Web
著者岡津 愛子(日本赤十字豊田看護大学)収載誌/巻号頁日本助産学会誌 (0917-6357)/37巻37 p.S52発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y306400029<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナのメンタルヘルスを支える-妊産婦への認知行動療法の実装- 周産期女性への相談支援において取り入れられる認知行動療法的アプローチ
リンク情報
医中誌Web
著者蟹江 絢子(東京大学 こころの発達診療部)収載誌/巻号頁日本助産学会誌 (0917-6357)/37巻37 p.S51発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y306110003<Pre 医中誌>】(解説)
【ポストコロナ時代の感染症とワクチン】疾患特異的マクロファージの機能的多様性に基づく感染症とヒト免疫学
リンク情報
医中誌Web
著者佐藤 荘(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科生体環境応答学講座免疫学分野)収載誌/巻号頁臨床免疫・アレルギー科 (1881-1930)/81巻1号 p.12-17発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y306110002<Pre 医中誌>】(解説)
【ポストコロナ時代の感染症とワクチン】SARS-CoV-2感染症の重症化機構
リンク情報
医中誌Web
著者樋口 周平(大阪大学免疫学フロンティア研究センター 免疫化学研究室)ほか収載誌/巻号頁臨床免疫・アレルギー科 (1881-1930)/81巻1号 p.5-11発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y306110001<Pre 医中誌>】(解説)
【ポストコロナ時代の感染症とワクチン】ポストコロナのワクチン研究開発 100 Days Mission達成に向けて
リンク情報
医中誌Web
著者吉岡 佑弥(東京大学医科学研究所 ワクチン科学分野)ほか収載誌/巻号頁臨床免疫・アレルギー科 (1881-1930)/81巻1号 p.1-4発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y301230012<Pre 医中誌>】(解説)
Well Beingを目指した予防(その1) 感染 ポストコロナの予防と慢性期医療 新型コロナ・パンデミックから学ぶ
リンク情報
医中誌Web
著者山本 尚子(国際医療福祉大学 大学院)収載誌/巻号頁日本慢性期医療協会誌 (2187-8846)/32巻1号 p.46-48発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y229030011<Pre 医中誌>】(解説)
【梅毒急増!性感染症対策最前線】コロナ自粛下に日本人の性行動はどう変わったか コロナ禍における第一次緊急事態宣言下の日本人1万人調査結果から
抄録
<文献概要>ポイント ◆新型コロナウイルス感染症流行下では自粛生活が原因してか、妊娠相談や暴力相談、自殺の増加など話題となっていた。◆第一次緊急事態宣言下における、日本人の性意識・性行動の実態を知るべく、20~69歳男女の1万人調査が行われた。◆この調査結果から、「コロナ自粛下における日本人の性行動がどう変わったか」を中心にまとめた。
リンク情報
医中誌Web
医書.jp_オールアクセス
著者北村 邦夫(日本家族計画協会)収載誌/巻号頁公衆衛生 (0368-5187)/88巻3号 p.324-332発行年月2024.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y228160020<Pre 医中誌>】(会議録)
COVID-19緊急事態宣言後の精神病院勤務看護師の口腔ケアに関する実態調査
リンク情報
医中誌Web
著者晴佐久 悟(福岡学園福岡看護大学 基礎・専門基礎分野)ほか収載誌/巻号頁福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集/48回 p.21発行年月2021.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y226200020<Pre 医中誌>】(解説)
【小児COVID-19の現在地と小児医療に与えたインパクト】新型コロナ時代の子どもの課題 小児感染症の変化とウィズコロナ時代の展望
抄録
<文献概要>▼今後も新型コロナウイルス感染症の流行が予想され,変異株の推移を注視する必要がある.▼インフルエンザ同様,流行株を予想してワクチンを供給できる体制の構築が必要である.▼5類移行とともに新型コロナウイルス感染症以外の感染症の流行が予想される.▼医療機関の負担が予想され,地域医療計画に基づいた地域の連携によって乗り切ることが重要である.
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
医書.jp_オールアクセス
著者尾内 一信(川崎医療福祉大学 子ども医療福祉学科)収載誌/巻号頁小児科診療 (0386-9806)/87巻3号 p.361-365発行年月2024.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y226200019<Pre 医中誌>】(解説)
【小児COVID-19の現在地と小児医療に与えたインパクト】新型コロナ時代の子どもの課題 COVID-19と地域医療
抄録
<文献概要>▼2020年中国から日本にCOVID-19感染症がやってきてわが国成人第1例は1月中旬,北海道で小児第1例が2月中旬に発症し,100年に一度のPandemicとなった.▼2023年5月8日,類型変更から全数報告も中止され5月9日時点で国内感染者数累計約33,803,572人,類型死者数約74,694人.この約4年の地域小児医療のコロナ対応を述べる.▼この期間で免疫が得られなかった感染症,RSウイルス,アデノウイルス感染症,季節外れのインフルエンザ感染症の流行が起こり,新興感染症等が加わる第8次医療計画と今後を考える.
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
医書.jp_オールアクセス
著者伊藤 隆一(日本小児科医会)収載誌/巻号頁小児科診療 (0386-9806)/87巻3号 p.357-360発行年月2024.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y215380064<Pre 医中誌>】(会議録)
欧州におけるPlatform trial ポストコロナにおけるsustainability
リンク情報
医中誌Web
著者上田 恵子(European Clinical Research Infrastructure Network)収載誌/巻号頁日本臨床薬理学会学術総会抄録集 (2436-5580)/44回 p.1-C-S12-5発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y126480225<Pre 医中誌>】(会議録)
地域医療支援病院による急性呼吸器感染症病原体サーベイランスの試み コロナ禍4年間における各起因ウイルスの東京での流行状況 小児と成人の違いを含めて
リンク情報
医中誌Web
著者大場 邦弘(公立昭和病院 小児科)収載誌/巻号頁日本臨床微生物学会雑誌 (2434-866X)/34巻Suppl.1 p.245発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y124100016<Pre 医中誌>】(会議録)
コロナ禍・ポストコロナ時代の健康で活気ある職場づくり 職場のメンタルヘルス対策からウェルビーイング経営へ
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者川上 憲人(東京大学 大学院医学系研究科)収載誌/巻号頁交通医学 (0022-5274)/77巻3-4号 p.74発行年月2023.07
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y119280006<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナの学生メンタルヘルス 大学でのICT授業環境と体調およびメンタルヘルスへの影響
リンク情報
医中誌Web
著者田中 生雅(愛知教育大学 健康支援センター)収載誌/巻号頁全国大学保健管理協会東海・北陸地方部会報告書/令和5年度 p.22発行年月2023.
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y119280005<Pre 医中誌>】(解説)
ポストコロナの学生メンタルヘルス COVID-19感染拡大に伴う大学生の「摂食障害傾向」への影響 インターネット質問票調査による分析
リンク情報
医中誌Web
著者岡崎 玲子(福井大学 保健管理センター)収載誌/巻号頁全国大学保健管理協会東海・北陸地方部会報告書/令和5年度 p.18-21発行年月2023.
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y119280004<Pre 医中誌>】(解説)
ポストコロナの学生メンタルヘルス COVID-19は大学生のメンタルヘルスに、いつ、どのように影響を与えたのか CCAPS-Japaneseを用いた経年比較
リンク情報
医中誌Web
著者堀田 亮(岐阜大学 保健管理センター)収載誌/巻号頁全国大学保健管理協会東海・北陸地方部会報告書/令和5年度 p.15-17発行年月2023.
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y119070022<Pre 医中誌>】(解説)
【COVID-19パンデミック後の医学・医療者教育】ジグソー法とピア評価を取り入れたポストコロナ時代の行動科学 社会の中でのコミュニケーション実践と振り返り能力育成プログラム
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
J-STAGE(無料)
著者三好 智子(岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科くらしき総合診療医学教育講座)ほか収載誌/巻号頁医学教育 (0386-9644)/54巻6号 p.613-615発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y119070020<Pre 医中誌>】(解説)
【COVID-19パンデミック後の医学・医療者教育】COVID-19パンデミックの地域医療代替実習として実施したケアプラン作成実習
抄録
宮崎大学では医学科2年次に地域の医療機関,介護施設で早期地域医療実習を行っている.コロナ禍となり施設実習が実施できなくなったため,代替実習として学生が医療や介護の専門職役となりグループワークで介護利用者のケアプランを作成する「ケアプラン作成実習」を企画実施した.さらに,模擬患者(SP)を利用者の家族役としてケアプラン説明会を実施した.総括としてSPとの振り返り,学生間での振り返り,レポートを課した.代替実習として実施したケアプラン作成実習であるが,施設実習再開後も事前学習として実施することで,施設実習の効果が高まることが期待できる.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
J-STAGE(無料)
著者舩元 太郎(宮崎大学 医学部医療人育成推進センター)ほか収載誌/巻号頁医学教育 (0386-9644)/54巻6号 p.607-609発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y118360002<Pre 医中誌>】(原著論文)
ウィズコロナに向けた脳神経外科救急医療 当施設における現況と課題
抄録
当院は令和2年度の一時期にCOVID-19中等症専門病院として機能するよう位置づけられ,日常診療に甚大な影響を及ぼした。非COVID-19患者の受け入れ再開後も当院の救急症例数は減少傾向にあった。COVID-19のとくに当科救急診療に対する影響を抽出し,当院・当科における救急受診症例数の推移についてコロナ禍前3年間とコロナ禍後2年間の平均を比較した。COVID-19に対応するため,当院で主に業務フローの見直しを行った結果,当科診療の一部に患者数減を主とした制約が生じた。全救急症例はコロナ禍前3年間平均8,490.7±531.2例からコロナ禍後2年間平均5,157.0±1,086.1例へ39%減,脳神経外科疾患全体は569.0±67.6例から371.5±101.1例へ35%減,頭部・顔面外傷は277.3±22.0例から218.0±70.1例へ21%減となった。受診数減の原因として不応需の増加と受診者数自体の減少が考えられた。ウィズコロナに向けて救急診療を継続するために当科が「やるべきこと」は,病床確保を心がけ,多忙となりやすい内科系医師のタスクシフトに参加し,応需可否に積極的に関与できるようにし,不応需を減らすことである。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者濱田 幸一(神奈川県立足柄上病院 脳神経外科)収載誌/巻号頁日本救急医学会関東地方会雑誌 (0287-301X)/44巻4号 p.289-296発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y118210004<Pre 医中誌>】(解説)
ポストコロナ時代における臨床検査と研究 岩手医科大学におけるポストコロナ時代の臨床検査と研究
リンク情報
医中誌Web
著者小野寺 直人(岩手医科大学 医学部臨床検査医学講座)ほか収載誌/巻号頁日本臨床検査医学会誌 (2436-2727)/71巻12号 p.848-852発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y118210003<Pre 医中誌>】(解説)
ポストコロナ時代における臨床検査と研究 当院の新型コロナウイルスへの対応と宿泊療養者の解析から見えてきたモノ
リンク情報
医中誌Web
著者藤岡 優樹(秋田大学医学部附属病院 中央検査部)ほか収載誌/巻号頁日本臨床検査医学会誌 (2436-2727)/71巻12号 p.843-847発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y116250009<Pre 医中誌>】(原著論文)
ポストコロナにおける大学生の生活・健康・心理の状態
リンク情報
医中誌Web
著者梶谷 康介(九州大学キャンパスライフ健康支援センター)ほか収載誌/巻号頁大学のメンタルヘルス (2433-2615)/5巻 p.56-60発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y116250006<Pre 医中誌>】(解説)
ウィズコロナ時代の大学メンタルヘルス コロナ感染拡大がメンタルヘルスにどう影響したか 保健管理センターができること
リンク情報
医中誌Web
著者岡本 百合(広島大学保健管理センター)ほか収載誌/巻号頁大学のメンタルヘルス (2433-2615)/5巻 p.45-47発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y116250005<Pre 医中誌>】(解説)
ウィズコロナ時代の大学メンタルヘルス ウィズコロナにおける大学メンタルヘルスについて考える
リンク情報
医中誌Web
著者岡田 暁宜(名古屋工業大学保健センター)収載誌/巻号頁大学のメンタルヘルス (2433-2615)/5巻 p.41-44発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y109310002<Pre 医中誌>】(解説)
コロナ禍を超え、今こそ求められる地域医療の近未来像 幸福度日本一福井からの挑戦
リンク情報
医中誌Web
著者池端 幸彦(福井県医師会)ほか収載誌/巻号頁地域医療 (0289-9752)/61巻3号 p.276-279発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【Y109250008<Pre 医中誌>】(会議録)
「エイズ予防指針」 新時代の課題 ポストコロナのHIV感染予防
リンク情報
医中誌Web
著者塩野 徳史(大阪青山大学)収載誌/巻号頁日本エイズ学会誌 (1344-9478)/25巻4号 p.279発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC29190183<Pre 医中誌>】(会議録)
遠隔心理相談提供に至った事例に関する検討 コロナ禍からポストコロナへ 海外派遣者とその帯同家族のメンタル不調の傾向
リンク情報
医中誌Web
著者湯井 真紀子(インターナショナルSOSジャパン)ほか収載誌/巻号頁グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集/2023巻 p.173発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC22460065<Pre 医中誌>】(会議録)
COVID-19感染拡大により外出を控えた高齢者の歩行機能に影響する社会的孤立因子の探索
リンク情報
医中誌Web
著者牟田口 泰我(帝京大学 大学院医療技術学研究科スポーツ健康科学専攻)ほか収載誌/巻号頁日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集/41回 p.71発行年月2022.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC22450050<Pre 医中誌>】(会議録)
COVID-19緊急事態宣言下における当院外来心臓リハビリテーションの状況
リンク情報
医中誌Web
著者礒 良崇(昭和大学藤が丘病院 循環器内科)ほか収載誌/巻号頁日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集/40回 p.63発行年月2021.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC22450007<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナ時代の健康長寿 キーは運動・栄養
リンク情報
医中誌Web
著者荒井 秀典(国立長寿医療研究センター)収載誌/巻号頁日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集/40回 p.27発行年月2021.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC22450006<Pre 医中誌>】(会議録)
人のつながりと健康 コロナ下での孤独・孤立のパンデミックへの対応
リンク情報
医中誌Web
著者近藤 尚己(京都大学 大学院医学研究科社会疫学分野)収載誌/巻号頁日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集/40回 p.26発行年月2021.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC22300003<Pre 医中誌>】(解説)
ポストコロナにおける感染対策 COVID-19パンデミックのアフターマス 特に世界的な感染症への影響について
リンク情報
医中誌Web
著者堀 賢(順天堂大学 大学院医学研究科感染制御科学)収載誌/巻号頁TMA: 医師と東京都医師会を結ぶ会報誌/76巻10号 p.1151-1156発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC22300002<Pre 医中誌>】(解説)
ポストコロナにおける感染対策 感染拡大防止における家庭医と専門医の情報交流の重要性
リンク情報
医中誌Web
著者國島 広之(聖マリアンナ医科大学 感染症学講座)収載誌/巻号頁TMA: 医師と東京都医師会を結ぶ会報誌/76巻10号 p.1142-1150発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC12482278<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナにおける院内感染対策 結核の院内感染対策において重要となる抗酸菌検査
リンク情報
医中誌Web
著者小林 昌弘(国立病院機構東京医療センター 臨床検査科)収載誌/巻号頁国立病院総合医学会講演抄録集/77回 p.808発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC12482277<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナにおける院内感染対策 ポストコロナの院内感染対策について 臨床検査科の立場から
リンク情報
医中誌Web
著者福田 修(国立病院機構大阪医療センター 臨床検査科)収載誌/巻号頁国立病院総合医学会講演抄録集/77回 p.808発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC12482276<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナにおける院内感染対策 ポストコロナにおける院内感染対策
リンク情報
医中誌Web
著者木村 有揮(国立病院機構埼玉病院 薬剤部)収載誌/巻号頁国立病院総合医学会講演抄録集/77回 p.808発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC12482275<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナにおける院内感染対策 ポストコロナにおける広域抗菌薬適正使用の取り組み
リンク情報
医中誌Web
著者高田 正弘(国立病院機構呉医療センター 感染対策部)ほか収載誌/巻号頁国立病院総合医学会講演抄録集/77回 p.807発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC12482274<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナにおける院内感染対策 医療機関における換気対策について
リンク情報
医中誌Web
著者小田原 美樹(国立病院機構九州医療センター 看護部感染制御部)収載誌/巻号頁国立病院総合医学会講演抄録集/77回 p.807発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC12482273<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナにおける院内感染対策 バンコマイシン耐性腸球菌の接触予防策について
リンク情報
医中誌Web
著者新開 美香(国立病院機構呉医療センター 感染対策部)ほか収載誌/巻号頁国立病院総合医学会講演抄録集/77回 p.807発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC12481367<Pre 医中誌>】(会議録)
退院前訪問についてのアンケート調査 ポストコロナ期を見据えて
リンク情報
医中誌Web
著者山崎 健太郎(国立病院機構山形病院 リハビリテーション科)ほか収載誌/巻号頁国立病院総合医学会講演抄録集/77回 p.565発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC11460002<Pre 医中誌>】(原著論文)
COVID-19緊急事態宣言下での糖尿病患者の生活習慣の変化と健康に影響する社会的要因に関する調査
抄録
COVID-19緊急事態宣言下の大阪府で,無料低額診療事業を実施している外来に通院中の糖尿病患者に不安・恐怖,睡眠,運動,食生活の変化と経済状況,社会的孤立の健康の社会的要因(SDH)に関するアンケート調査を実施し,HbA1c・体重への影響を検討した.第1回目(2020年6月~8月)705名,第2回目(2021年9月~10月)632名について解析した.不安や恐怖を感じることが増え(1回目75.3%,2回目72.2%),運動・外出頻度が減り(1回目76.9%,2回目76.2%),周囲の人との会話が減っていた(1回目41.3%,2回目53.1%).HbA1cは有意差なく,体重は有意に減少していた(p<0.01).また,60歳未満,無料低額診療者では経済的困窮を感じる割合が有意に多く(p<0.01),COVID-19禍において,社会経済状況に配慮し診療を行うことが必要であると考えられた.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
J-STAGE
著者村瀬 明世(淀川勤労者厚生協会附属西淀病院 糖尿病代謝内科)ほか収載誌/巻号頁糖尿病 (0021-437X)/66巻11号 p.773-782発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC11190018<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナ時代における臨床検査と研究 Digital PCR法を用いた甲状腺腫瘍術前遺伝子検査法の開発
リンク情報
医中誌Web
著者金子 裕眠(福島県立医科大学 臨床検査医学講座)ほか収載誌/巻号頁日本臨床検査医学会誌 (2436-2727)/71巻11号 p.804発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC11190017<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナ時代における臨床検査と研究 岩手医科大学におけるポストコロナ時代の臨床検査と研究
リンク情報
医中誌Web
著者小野寺 直人(岩手医科大学 医学部臨床検査医学講座)ほか収載誌/巻号頁日本臨床検査医学会誌 (2436-2727)/71巻11号 p.803発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC11190016<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナ時代における臨床検査と研究 心因性身体症状を有する患者において血清3ヒドロキシ酪酸はSSRI治療効果の予測マーカーとなるか
リンク情報
医中誌Web
著者齋藤 紀先(弘前大学 大学院医学研究科臨床検査医学講座)収載誌/巻号頁日本臨床検査医学会誌 (2436-2727)/71巻11号 p.799-802発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC11190015<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナ時代における臨床検査と研究 当院の新型コロナウイルスへの対応と宿泊療養者の解析から見えてきたモノ
リンク情報
医中誌Web
著者藤岡 優樹(秋田大学医学部附属病院 中央検査部)ほか収載誌/巻号頁日本臨床検査医学会誌 (2436-2727)/71巻11号 p.798発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC04480272<Pre 医中誌>】(会議録)
ウィズコロナ時代における卓球競技者の運動環境や健康に関する研究
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者山内 貴寛(福井大学医学部附属病院 脳神経外科)ほか収載誌/巻号頁日本臨床スポーツ医学会誌 (1346-4159)/31巻4号 p.S235発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC04480254<Pre 医中誌>】(会議録)
ポストコロナ時代における柔道の国際大会メディカルサポート
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者井汲 彰ほか収載誌/巻号頁日本臨床スポーツ医学会誌 (1346-4159)/31巻4号 p.S230発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XC01050005<Pre 医中誌>】(解説)
コロナ禍"新しい生活様式"におけるピアサポートの取り組みについて
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者森 結夏(ピアサポートよこはま)収載誌/巻号頁癌の臨床 (0021-4949)/67巻5号 p.225-231発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XB22270006<Pre 医中誌>】(解説)
ポストコロナ時代におけるフレイル・サルコペニア対策の展望と期待
リンク情報
医中誌Web
著者荒井 秀典(国立長寿医療研究センター)収載誌/巻号頁Phil漢方 (1347-6882)/99号 p.18-21発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XA17460005<Pre 医中誌>】(原著論文)(英語)
日本のCOVID-19緊急事態宣言下で急速に普及した遠隔医療アプリケーション「LEBER」の特定集団間での利用率の差(The disparity of utilization rate among specific groups for a rapid spreading telehealth application called LEBER during the COVID-19 state of emergency in Japan)
抄録
茨城県の無料医療相談アプリケーションLEBERにおける利用者の社会人口動態と主訴を評価し、LEBERの利用の障壁となり得る因子について検討した。緊急事態宣言下の2020年4月9日~5月17日のLEBER利用者データを用いた。利用者の特性を調べ、COVID-19とそれ以外の目的でLEBERを利用した人の年齢と受診時間の分布を男女別に調べた。3232例を解析対象とした。このうち2342例(72.46%)が女性で、女性の割合は30代で最も多く(86%)、60代で最も少なかった(45%)。年齢中央値は36歳で、20~39歳が全体の49%を占め、65歳以上は2.6%であった。相談は午後6時~10時に最も多く、午前1時~5時の相談は少なかった。COVID-19関連の相談は全体の30%を占めた。非COVID-19関連の主訴で最も多かったのは発熱・悪寒および皮膚症状であった。以上より、COVID-19緊急事態宣言で急速に普及した遠隔医療アプリケーションの主な利用者は30代~40代の女性で、健康格差の拡大を防ぐには男性や高齢者への考慮が必要なことが示唆された。
リンク情報
医中誌Web
PubMed
MedicalOnline
J-STAGE(無料)
著者Kobashi Yurie(Department of Radiation Health Management, School of Medicine, Fukushima Medical University)ほか収載誌/巻号頁Journal of Rural Medicine (1880-487X)/18巻4号 p.233-240発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【XA06400001<Pre 医中誌>】(解説)
【ICTが支えるフットケアの連携診療】遠隔連携で地域医療はこう変わる
抄録
日本におけるオンライン診療に対する診療報酬のあり方はここ数年間の間に大きく変遷してきている.これは新型コロナウイス感染症の世界的流行がはからずも推進要因となった形ではあるものの,新型コロナウイルス感染症が5類感染症となったいわゆるアフターコロナにおいても大きな潮流として日々の診療にオンライン診療が取り入れられていくきっかけになったものと推定される.これはポケットベルが携帯電話に移行し,現在はスマートフォンに移行してきたことにより私たちの生活様式が大きく変遷してきたように,他の業界に比べてワンテンポ遅れていたIT化の波が医療業界に普及していくにあたって,医療のあり方も大きく様変わりしていくものと考えられる.一方でまだまだ大多数の医療従事者は日常的にオンライン診療を活用していないことがアンケート調査ではあきらかになっている.この理由として,情報管理のセキュリティリスク・医師法および医療法における位置づけが不明瞭であること・診療報酬を請求できないケースが多いことが要因となっているようである.本稿ではこれらの諸問題を整理して再確認するとともに,日本の地域医療に,オンライン診療および遠隔連携がどのように取り入れられていくことが望ましいかについて検討する.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
J-STAGE(無料)
著者松本 健吾(敬和会大分岡病院 創傷ケアセンター形成外科)収載誌/巻号頁日本フットケア・足病医学会誌 (2435-4775)/4巻3号 p.129-131発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X823430019<Pre 医中誌>】(原著論文)(英語)
孤立性形質細胞腫患者におけるCOVID-19ワクチン接種後の遠位型慢性炎症性脱髄性多発神経炎 症例報告と文献レビュー(Distal Chronic Inflammatory Demyelinating Polyneuropathy Following COVID-19 Vaccination in a Patient with Solitary Plasmacytoma: A Case Report and Literature Review)
抄録
症例は39歳女性。2回目のCOVID-19 BNT162b2 mRNAワクチンを接種した7日後、下肢の筋力低下を自覚した。発症2ヵ月後に歩行不能となり、発症3ヵ月後に自立不能となったため、搬送されてきた。神経学的検査で、反射消失を伴う四肢筋力低下が判明した。血清検査では、抗GM1および抗GM2ガングリオシドに対するIgG抗体が認められた。脳脊髄液検査、脳ガドリニウム造影MRI、左側頭骨の腫瘤生検、全身造影CTの所見から、孤立性形質細胞腫と診断した。複合筋活動電位と感覚神経活動電位の神経伝導検査の所見から、遠位型慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)が示唆された。最終的に、COVID-19ワクチン接種後の遠位型CIDPと診断した。免疫グロブリン静脈内投与、メチルプレドニゾロン静脈内投与、プレドニゾロン経口投与、血漿交換を行い、徐々に改善が認められた。
リンク情報
医中誌Web
PubMed
J-STAGE(無料)
著者Kubota Takafumi(Department of Neurology, Tohoku University Graduate School of Medicine)ほか収載誌/巻号頁Internal Medicine (0918-2918)/62巻16号 p.2419-2425発行年月2023.08
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X816230015<Pre 医中誌>】(会議録)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い発令された「緊急事態宣言」は,地域高齢者の身体活動量を宣言発令前の量に比べてどれくらい減少させたか?
リンク情報
医中誌Web
機関リポジトリ(無料)
著者齊藤 昌久(明治国際医療大学 柔道整復学講座)ほか収載誌/巻号頁明治国際医療大学誌 (1884-1414)/25-26号 p.45-46発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X420300005<Pre 医中誌>】(原著論文)(英語)
初回緊急事態宣言期間中における地域在住高齢者のインターネットおよびソーシャルメディア利用状況に基づくCOVID-19に対する考えの違い(Differences in attitude toward COVID-19 based on internet and social media usage among community-dwelling older adults during the first state of emergency)
抄録
地域在住高齢者を対象とした横断研究を実施し、日本における初回緊急事態宣言期間中におけるインターネット利用とCOVID-19予防行動遵守との関連について検討した。75歳以上の地域在住高齢者8952名を対象に、郵送法を用いた質問紙調査を実施した。調査項目は各種人口統計学的特徴、予防行動の遵守、インターネット利用などとした。4445名(回答率51.0%、女性57.6%、平均82±5歳)を解析対象とした。その結果、回答者の約40%がインターネットを利用しており、9.29%がソーシャルメディアを利用してCOVID-19関連情報を収集していた。インターネット利用と手指消毒剤使用、外出の回避、外食の回避、旅行の回避、ワクチン接種、COVID-19検査の遵守と独立して関連していた(それぞれ調整オッズ比1.21、1.19、1.20、1.32、1.30、1.23)。探索的サブグループ解析の結果、ソーシャルメディア利用者では、緊急事態宣言期間中に新たに推奨された予防行動に早期に適応していた可能性が示された。以上から、インターネット利用により予防行動への適応度が異なることが示された。
リンク情報
医中誌Web
PubMed
Crossref
著者Takayama Atsushi(Center for Innovative Research for Communities and Clinical Excellence(CiRC2LE), Fukushima Medical University)ほか収載誌/巻号頁Geriatrics & Gerontology International (1444-1586)/23巻4号 p.289-296発行年月2023.04
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X405600216<Pre 医中誌>】(会議録)
ウィズコロナ・ポストコロナ時代の心臓リハビリテーション コロナ時代における心臓リハビリテーションの更なる進化、榊原心リハ室の挑戦
リンク情報
医中誌Web
著者中山 敦子(榊原記念財団附属榊原記念病院 循環器内科)収載誌/巻号頁日本循環器学会学術集会抄録集/87回 p.CS1-5発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X405600215<Pre 医中誌>】(会議録)
ウィズコロナ・ポストコロナ時代の心臓リハビリテーション 新型コロナウイルス感染症の増加による外来心臓リハビリテーションの自粛とフレイル
リンク情報
医中誌Web
著者加藤 倫卓(常葉大学 健康科学部静岡理学療法学科)ほか収載誌/巻号頁日本循環器学会学術集会抄録集/87回 p.CS1-4発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X405600214<Pre 医中誌>】(会議録)
ウィズコロナ・ポストコロナ時代の心臓リハビリテーション コロナ禍の中で進める新たな地域連携 CURE-KOBEでの理学療法士の立場から
リンク情報
医中誌Web
著者岩田 健太郎(神戸市立医療センター中央市民病院 リハビリテーション技術部)ほか収載誌/巻号頁日本循環器学会学術集会抄録集/87回 p.CS1-3発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X405600213<Pre 医中誌>】(会議録)
ウィズコロナ・ポストコロナ時代の心臓リハビリテーション 病院機能を死守するためのウィズアウトコロナの徹底 入れない、拡げないためのリハビリテーション科の試み
リンク情報
医中誌Web
著者林 直樹(誠馨会新東京病院 リハビリテーション室)ほか収載誌/巻号頁日本循環器学会学術集会抄録集/87回 p.CS1-2発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X405600212<Pre 医中誌>】(会議録)
ウィズコロナ・ポストコロナ時代の心臓リハビリテーション COVID-19流行中リハビリセンター使用制限がある中での簡易型エルゴメータの導入と生活様式についての調査
リンク情報
医中誌Web
著者森 悦子(藤田医科大学ばんたね病院 リハビリテーション部)ほか収載誌/巻号頁日本循環器学会学術集会抄録集/87回 p.CS1-1発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X317590002<Pre 医中誌>】(原著論文)(英語)
高齢者におけるCOVID-19に対する恐怖と社会的孤立および抑うつとの関連(Relationship between the fear of COVID-19 and social isolation and depression in elderly individuals)
抄録
トルコの65歳以上の高齢者を対象とした記述研究を実施し、高齢者におけるCOVID-19に対する恐怖と社会的孤立および抑うつとの関連について検討した。調査項目は社会人口統計学的特徴、COVID-19に対する恐怖尺度、Nottingham Health Profile、高齢者用うつ尺度などとした。362例(男性170例、平均73.70±9.17歳)を解析対象とした。その結果、COVID-19に対する恐怖と抑うつおよび社会的孤立との間には正の中等度の相関、社会的孤立と抑うつとの間には強い正の相関が認められた(P<0.001)。以上から、COVID-19パンデミック期において、保健師は高齢者に対して、疾患プロセス、感染経路、予防方法、疾患に関連する恐怖の対処法に関する正確かつ最新の情報を提供すべきであることが示された。
リンク情報
医中誌Web
PubMed
Crossref
著者Kilic Dilek(Faculty of Nursing, Department of Public Health Nursing, Atatuerk University)ほか収載誌/巻号頁Psychogeriatrics (1346-3500)/23巻2号 p.222-229発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【X316390009<Pre 医中誌>】(原著論文)(英語)
COVID-19緊急事態宣言下でコンパニオンロボットの使用により抑うつ症状が改善した地域在住高齢者の1例(The use of a companion robot to improve depression symptoms in a community-dwelling older adult during the coronavirus disease 2019 state of emergency)
抄録
症例は80歳女性で、腰椎(L1、L2)の圧迫骨折をきたし、退院後に訪問リハビリテーションを受けていた。既往症は甲状腺機能低下症、高血圧、脂質異常症、うつ病であった。COVID-19の感染拡大に伴い、活動性の低下や不安感の増大が懸念されたことから、コンパニオンロボットであるスマイビ(株式会社東郷製作所)の使用を勧めた。スマイビはいやし型赤ちゃんロボットであり、使用者との交流でさまざまな反応を示す。緊急事態宣言の発出直前からその翌月にかけて、スマイビとの交流(抱っこ、会話など)を1日30分間、1ヵ月間継続した。その結果、Self-Rating Depression Scale(SDS)スコアはスマイビ使用前の37点から使用後には26点へ低下した。また日内変動、睡眠、将来への絶望、不満に関する項目のスコアが2~3点低下した。スマイビとの交流は、COVID-19の感染拡大に伴って外出を自粛せざるを得ない高齢者のうつ病を改善することが示唆された。
リンク情報
医中誌Web
PubMed
J-STAGE(無料)
機関リポジトリ(無料)
著者Ito Kei(Department of Rehabilitation Medicine, National Center for Geriatrics and Gerontology)ほか収載誌/巻号頁Fujita Medical Journal (2189-7247)/9巻1号 p.47-51発行年月2023.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114807】(原著論文)
福岡市におけるSARS-CoV-2のゲノム解析
抄録
福岡市保健環境研究所では,令和3年2月5日付け健感発0205第4号「新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査におけるゲノム解析及び変異株PCR検査について(要請)」に基づき,2021年12月からSARS-CoV-2陽性検体のゲノム解析を開始した.2021年12月から2023年3月までの間に採取された福岡市内のSARS-CoV-2陽性検体のゲノム解析結果を用いて,同時期の市内報告陽性者数と比較したSARS-CoV-2の流行株解析を実施した.本市では,2021年第52週採取検体からオミクロンBA.1系統が初めて検出され,流行株がBA.1系統に置き換わるとともに陽性者数の増加が認められた(第6波).2022年第26週採取検体から,オミクロンBA.5系統が検出され,第6波と同様に流行株に置き換わるとともに陽性者数の増加が認められた(第7波).2022年第40週採取検体から,世界保健機関(WHO)が指定する「監視下のオミクロンの亜系統」に該当するBA.5系統が検出され,その検出割合が徐々に高まっていくとともに陽性者数の増加が認められた(第8波).(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者讃井 武蔵(福岡市保健環境研究所 保健科学課)ほか収載誌/巻号頁福岡市保健環境研究所報 (1343-3512)/48号 p.49-54発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114742】(座談会)
【COVID-19とこれからの「漢方医学」】
リンク情報
医中誌Web
著者佐藤 弘ほか収載誌/巻号頁漢方と最新治療/33巻1号 p.3-23発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114710】(原著論文)
COVID-19パンデミック下における看護ケアの個人防護具に関する文献検討
抄録
感染症医療の現場では、医療提供者は自ら感染の危険から自らを防護しながら、専門職としての役割を果たす必要がある。本検討は、COVID-19パンデミック下で看護師のケアの場面に関して公開された感染防護のためのPPE(Personal Protective Equipment)の効果や問題点に関する文献の概要から、今後の課題を明らかにするものである。2023年9月25日にPubMedを使用し、covid-19、nurse、careの3つをキーワードとして得られたReviewを除く文献とした。それらの要旨から検索意図に合致しなかったものや英語以外の言語で書かれたものを除外した205件を対象として分類するとともに、COVID-19の看護ケアに関する研究の特徴とPPEの使用に関する文献の内容をまとめた。約30%の文献は医療スタッフのストレス等に関連したもので、Nurseに特化したものが多かった。臨床の様々な場面の、倫理的ジレンマやスティグマへの言及、通常業務ではない部署への配置転換等に関するもの、感染のリスクを軽減するための遠隔医療の試みがあった。PPEに関する研究も多く、フェイスシールドやゴーグルの使用や開発について、N95マスク装着の際の創傷、PPE装着時のケアへの影響についてなどがあった。COVID-19パンデミック下で試みられた、新しい個人防護や感染防止方法の妥当性は十分に検討されておらず、看護実践への有効性を踏まえた、今後の検討が求められる。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者荒川 満枝(福岡学園福岡看護大学 看護学部看護学科基礎・基礎看護部門)収載誌/巻号頁看護と口腔医療 (2433-6106)/7巻1号 p.12-17発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114672】(解説)
【ICT時代における看護基礎教育&院内教育】ウィズコロナからアフターコロナ時代も立ち止まらず前進した ICTを活用した看護基礎教育における実践報告と今後の展望
リンク情報
医中誌Web
著者森岡 広美(関西医療大学 大学院保健医療学研究科)ほか収載誌/巻号頁看護人材育成/20巻6号 p.57-63発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114671】(解説)
【ICT時代における看護基礎教育&院内教育】看護教育におけるICT活用方略 コロナ禍での変化を受けて
リンク情報
医中誌Web
著者淺田 義和(自治医科大学 医学教育センター)収載誌/巻号頁看護人材育成/20巻6号 p.49-56発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114666】(解説)
【集合研修は縮小傾向!OJTの工夫で早期適応と実践力アップを支援】「意図的な対話」を活用した新人看護師を主役にしすぎない新人看護師支援 OJTでの支援の一例
リンク情報
医中誌Web
著者河合 麻衣子(東京女子医科大学病院 看護部)ほか収載誌/巻号頁看護人材育成/20巻6号 p.10-17発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114665】(解説)
【集合研修は縮小傾向!OJTの工夫で早期適応と実践力アップを支援】"Education Nurse"の活躍でOJTを強化 教育に専念できる環境づくりと指導者支援
リンク情報
医中誌Web
著者松本 沢子(熊本病院 看護管理室)ほか収載誌/巻号頁看護人材育成/20巻6号 p.2-9発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114647】(会議録)
新型コロナウイルス感染症流行下に発症した小児糖尿病3例
リンク情報
医中誌Web
著者佐々 菜穂子(青森県立中央病院 小児科)ほか収載誌/巻号頁青森県立中央病院医誌 (0387-0138)/68巻4号 p.177-178発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114234】(会議録)
コロナ禍による学校の換気(窓開け)で生じた胃寒痛3症例
リンク情報
医中誌Web
著者渡邊 善一郎(富士ニコニコクリニック)収載誌/巻号頁山梨医学 (0912-2958)/51巻 p.89-90発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114232】(会議録)
小児科医療は感染症対策からどのように変化したか 新型コロナウイルスからのメッセージ
リンク情報
医中誌Web
著者小林 浩司(山梨厚生病院 小児科)ほか収載誌/巻号頁山梨医学 (0912-2958)/51巻 p.88-89発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114206】(解説)
「科学技術立国」の再興に向けて 日本は終わってしまったのか?
リンク情報
医中誌Web
著者島田 眞路(山梨大学)収載誌/巻号頁山梨医学 (0912-2958)/51巻 p.1-12発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114125】(会議録)
コロナ感染拡大下での乳幼児のマスク着用の現状 保育実習後の調査から
リンク情報
医中誌Web
著者中野 幸子(大阪信愛学院短期大学 看護学科)ほか収載誌/巻号頁日本小児看護学会学術集会講演集/32回 p.163発行年月2022.06
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114050】(会議録)
PICU看護師の終末期を迎えた患児や家族に対する思いと行動 新型コロナウイルス感染症流行に伴う面会制限下での関わり
リンク情報
医中誌Web
著者河野 早苗(福岡市立病院機構福岡市立こども病院 看護部PICU)ほか収載誌/巻号頁日本小児看護学会学術集会講演集/32回 p.123発行年月2022.06
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114047】(会議録)
COVID-19流行に伴い面会制限を受けた母親が求めていた支援 NICUに入院している子どもの母親に焦点をあてて
リンク情報
医中誌Web
著者井上 朝海(大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院)収載誌/巻号頁日本小児看護学会学術集会講演集/32回 p.122発行年月2022.06
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114018】(会議録)
新型コロナウイルス感染拡大による臨地小児看護学実習の縮小が学生の認識する小児看護実践能力に及ぼす影響
リンク情報
医中誌Web
著者監物 佳子(聖路加国際大学 大学院看護学研究科)収載誌/巻号頁日本小児看護学会学術集会講演集/32回 p.107発行年月2022.06
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024114017】(会議録)
コロナ禍における事例教材DVDを活用した学内実習プログラムの実践と評価
リンク情報
医中誌Web
著者田中 岳美(兵庫医科大学 看護学部看護学科)ほか収載誌/巻号頁日本小児看護学会学術集会講演集/32回 p.107発行年月2022.06
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113991】(原著論文)
新型コロナウイルス感染症流行下における教員を模擬患者とした老年看護学実習に対する看護学生の捉え
抄録
新型コロナウィルス感染症流行下において臨地実習の代替実習として行った教員を模擬患者とした学内老年看護学実習の実習方法に対する看護学生の捉えを明らかにすることを目的とした.令和3年6~7月に学内実習を経験した看護学生14人にグループインタビューを実施し,質的帰納的方法で分析し,カテゴリー化し,3つのテーマに分類した.結果,学生はすべて女子学生であり,学生の捉えは教員を模擬患者としたロールプレイの実施方法に関して【臨場感のあるロールプレイ】【実践を反復・改善できるロールプレイ】など5カテゴリー,カンファレンス・デブリーフィングの実施方法に関して【多様な実践の共有】【有益なカンファレンス】など3カテゴリー,学習環境に関して【ゆとりのある実習計画】など4カテゴリーの全12カテゴリーであった.学生は,臨地実習に近い環境のなかで高齢者の特徴を熟知した教員を模擬患者とした学内実習の方法を肯定的に捉えていた.またカンファレンス・デブリーフィングの実施方法および学習環境をおおむね肯定的に捉えており,学内実習だからこその利点が明らかになった.一方で,多職種や家族と関わる機会をつくることや臨地実習指導者と連携することなどの改善すべき課題があることが示唆された.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者竹内 千夏(香川県立保健医療大学 保健医療学部)ほか収載誌/巻号頁老年看護学 (1346-9665)/28巻2号 p.79-87発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113967】(原著論文)
2022年度札幌市における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)変異株の流行状況
抄録
札幌市では2022年1月にBA.1系統が初めて検出され、1~3月までBA.1系統が優勢であったが、4月にはBA.2系統の割合が増加し、置き換わりが進んだ。6月中旬(第24週)にBA.5系統が初めて確認され、6月下旬(第26週)にBA.4系統が初めて確認された。BA.5系統は7月にその割合が急増し、BA.2系統から置き換わり、ピークは7月から10月頃まで続き、BA.1系統やBA.2系統の流行に比べてさらに大きな流行となり、8月19日に陽性者数が最高となった。その後、陽性者数は減少に転じたものの、ピークは下がりきらず、10月後半から再び増加に転じ、11月16日に陽性者数が過去最高となり、流行は2023年2月頃まで続いた。
リンク情報
医中誌Web
著者大西 麻実(札幌市衛生研究所)ほか収載誌/巻号頁札幌市衛生研究所年報 (0917-0294)/50号 p.44-51発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113946】(会議録)
COVID-19と医療安全
リンク情報
医中誌Web
著者五十嵐 崇浩(日本大学 医学部脳神経外科学系神経外科学分野)ほか収載誌/巻号頁日本医療安全学会学術総会抄録集/9回 p.96発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113892】(会議録)
新型コロナウイルス感染症が感染対策教育に与えた影響と取り組み COVID-19対応下での卒前・卒後感染対策教育への取り組み
リンク情報
医中誌Web
著者中村 翔太郎(日本医科大学附属病院 医療安全管理部感染制御室)収載誌/巻号頁日本医療安全学会学術総会抄録集/9回 p.68発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113891】(会議録)
新型コロナウイルス感染症が感染対策教育に与えた影響と取り組み COVID-19が労働災害に与えた影響 血液体液曝露を中心に
リンク情報
医中誌Web
著者前原 茂子(日本医科大学附属病院 医療安全管理部感染制御室)収載誌/巻号頁日本医療安全学会学術総会抄録集/9回 p.68発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113890】(会議録)
新型コロナウイルス感染症が感染対策教育に与えた影響と取り組み COVID-19の院内感染対策・教育への取り組み
リンク情報
医中誌Web
著者藤田 昌久(日本医科大学附属病院 医療安全管理部感染制御室)収載誌/巻号頁日本医療安全学会学術総会抄録集/9回 p.67発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113889】(会議録)
新型コロナウイルス感染症が感染対策教育に与えた影響と取り組み 日本医科大学付属病院COVID-19への取り組み 大学付属病院としての役割
リンク情報
医中誌Web
著者藤田 和恵(日本医科大学附属病院 医療安全管理部感染制御室)収載誌/巻号頁日本医療安全学会学術総会抄録集/9回 p.67発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113656】(会議録)
COVID-19パンデミックが舌痛症を誘発する要因についての検討
リンク情報
医中誌Web
著者高木 純一郎(石川県立中央病院 歯科口腔外科)ほか収載誌/巻号頁日本口腔内科学会雑誌 (2186-6147)/29巻2号 p.95発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113510】(解説)
コロナによる免疫制御漢方薬処方推移研究 急患診療センターにおける葛根湯と小青竜湯処方パターン変移に注目して
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者福本 一朗(長岡保養園)ほか収載誌/巻号頁東方医学 (0911-7768)/39巻1-2号 p.27-32発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113490】(会議録)
COVID-19流行下における行動制限が施設高齢者の栄養状態に与えた影響
リンク情報
医中誌Web
著者佐々木 みづほ(千葉県立保健医療大学 健康科学部歯科衛生学科)ほか収載誌/巻号頁日本咀嚼学会雑誌 (0917-8090)/33巻2号 p.100発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113489】(会議録)
COVID-19流行下における行動制限が施設高齢者の咀嚼・嚥下能力に与えた影響
リンク情報
医中誌Web
著者河野 舞(明海大学 保健医療学部口腔保健学科)ほか収載誌/巻号頁日本咀嚼学会雑誌 (0917-8090)/33巻2号 p.99発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113419】(解説)
実践の場をひらく-研究の可能性の再発見 ヘルス・エスノグラフィの資料収集 コロナ禍の「調査の空白」の意味
抄録
新型コロナウイルス感染症による大きな混乱のなかで、直接、現地に出向いて、資料を集めるフィールドワーカーは、どのように調査や研究を行っているのだろうか。筆者は、ヘルス・エスノグラフィの視点から、小児がんの子どもたちの意思決定の研究を行ってきた。それは、コロナ禍でも続いた。本稿では、この経験をふまえて、長い観察研究にある悩みや工夫、そこから生まれた気づきを論じる。フィールドワークは、目の前にある状況に向き合い、それに応じて、方法を開拓していく方法論である。観察ができない空白の時間は、資料を読み直し、自分の視点を省察し、他の研究を深める大切な時間である。そして、それは、良い成果を生み出す時間となるだろう。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者道信 良子(福井県立大学)収載誌/巻号頁保健医療社会学論集 (1343-0203)/34巻2号 p.8-12発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113368】(解説)
【在宅勤務での復職可否を問う】産業保健で法律を活用するために知っておくこと
リンク情報
医中誌Web
著者白波瀬 丈一郎(東京都済生会中央病院 健康デザインセンター)ほか収載誌/巻号頁健康管理 (0451-6508)/836号 p.19-27発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024113098】(原著論文)
香川県環境保健研究センターにおけるSARS-CoV-2検査状況について
抄録
2019年12月に初めて確認された新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は2020年1月に日本国内でも確認された。そのため当センターでも検査体制を構築し、5類移行となる2023年5月までおよそ3年にわたり感染が疑わしい患者やそれに関連する接触者の検査を行ってきたためその結果についてまとめた。また、遺伝子変異によって感染力や病原性が異なる変異株が世界的に報告されるようになり、患者数や重症者数に大きな影響を与えた。そこで変異株を早期に探知するためのスクリーニング検査や、発生当初は国立感染症研究所ゲノム解析センターに依頼していたゲノム解析を当センターで実施するようにした。その2つの結果についてもあわせて報告する。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者桑原 憲司(香川県環境保健研究センター)ほか収載誌/巻号頁香川県環境保健研究センター所報 (1347-698X)/22巻 p.102-107発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024112762】(解説)
これからの臨床現場を支えるために COVID-19を経験した米国の看護現場から(第26回) 安全な職場環境づくりに向けて,職場における暴力の解決を進める
リンク情報
医中誌Web
医書.jp_オールアクセス
著者岩間 恵子(ペース大学)収載誌/巻号頁看護管理 (0917-1355)/34巻2号 p.164-167発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024112753】(解説)
ケースレポート 地域医療構想と病院(第57回) 人口過疎地域における病院医療の課題 釧路医療圏の訪問調査から
抄録
<文献概要>はじめに 高齢社会は生活の安心に関心が集まる.COVID-19の流行は,地域の安心を保証する医療機関や介護施設の重要性を再認識させたはずであった.しかし,いつの間にか,パンデミック時にその必要性を強調された医療制度改革のほとんどの議論に対する関心が薄れてしまっているように見える.特に医療資源の少ない地方では,地域の安心を保証する社会的共通基盤としての病院の価値が認識されたはずであったのに,コロナ後に期待されたそうした地方の医療機関への支援はほとんど行われていない.これらの地方では,医療サービスの基盤となる一般経済状態も悪化している.そして,こうした環境条件が病院経営に負の効果を与えている.また,これまでの一連の医療制度改革の負の影響が出ていることも否定できない.筆者はこうした問題意識から,ここ数年地方の病院の訪問を行っている.本稿では北海道釧路医療圏の病院の訪問調査の結果をもとに,上記の問題について論考してみたい.
リンク情報
医中誌Web
医書.jp_オールアクセス
著者松田 晋哉(産業医科大学 医学部公衆衛生学教室)収載誌/巻号頁病院 (0385-2377)/83巻2号 p.154-161発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024112573】(解説)
ソーシャルワーク教育の未来を創る 日本学術会議社会福祉学分科会見解「コロナ禍で顕在化した危機・リスクと社会保障・社会福祉 誰一人取り残さない制度・支援への変革」が問うもの
リンク情報
医中誌Web
著者和気 純子(日本ソーシャルワーク教育学校連盟)収載誌/巻号頁ソーシャルワーク研究 (0385-3772)/2巻1号 p.49-50発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024112524】(解説)
【隅から隅まで確認しよう!決定版 写真・イラスト入りチェックシートとQ&A集で分かる!環境整備ICTマニュアル】(第1章)環境整備の最新情報とエッセンス コロナ禍で必須になった!空調の管理
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline(電子書籍)
著者古谷 直子(鉄蕉会亀田総合病院 地域感染症疫学・予防センター)収載誌/巻号頁INFECTION CONTROL (0919-1011)/ p.34-39発行年月2024.02
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024112439】(会議録)
新型コロナウイルスによるがん患者終末期医療の在宅診療への影響
リンク情報
医中誌Web
著者荻野 隆史(本庄早稲田クリニック 内科)ほか収載誌/巻号頁埼玉県医学会雑誌 (0389-0899)/58巻1号 p.np54発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024112266】(原著論文)
新型コロナウイルス感染症オミクロン株流行期に当院を受診した熱性けいれん小児の臨床的特徴
抄録
新型コロナウイルス感染症(以下,COVID-19)オミクロン株流行期に,小児においてCOVID-19に伴う熱性けいれんの頻度の増加が報告された(日本小児科学会,2022年3月).そこでオミクロン株流行期のCOVID-19に伴う熱性けいれんの臨床的特徴を明らかにするため,2022年1月1日から8月31日までに当院を受診し,熱性けいれんと診断した小児の診療情報を後方視的に収集し,SARS-CoV-2抗原定性検査陽性例(COVID-19群)と陰性例(非COVID-19群)の2群間で比較検討を行った.全247例中,COVID-19群が79例,非COVID-19群が126例,検査未実施例が42例であった.COVID-19群では5歳以上の年長児の占める割合が有意に高かった(p値<10^-4).熱性けいれんの既往歴もしくは家族歴の有無,最高体温,発熱後けいれん発症までの時間については2群間で有意差を認めなかった.5歳以上での熱性けいれんにはウイルスや株特有の免疫反応の関与が推測され,今後の研究が期待される.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者村山 哲(草加市立病院 小児科)ほか収載誌/巻号頁埼玉県医学会雑誌 (0389-0899)/58巻1号 p.191-195発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024112006】(解説)
アドボケートとしての看護師 患者を人として尊重すること
リンク情報
医中誌Web
著者石垣 靖子(北海道医療大学)収載誌/巻号頁ホスピスケア (0916-5991)/34巻2号 p.38-57発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111658】(解説)
【COVID-19とHPVワクチン接種を広げていくために-vaccine hesitancyについて-】人はなぜ陰謀論を信じてしまうのか パンデミックと陰謀論をめぐる心理学
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者菊池 聡(信州大学 人文学部文化情報論分野)収載誌/巻号頁外来小児科 (1345-8043)/26巻3号 p.230-237発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111654】(解説)
【COVID-19とHPVワクチン接種を広げていくために-vaccine hesitancyについて-】コロナウイルス感染症2019の流行が国内のvaccine hesitancyに与えた影響
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者勝田 友博(聖マリアンナ医科大学 小児科学教室)収載誌/巻号頁外来小児科 (1345-8043)/26巻3号 p.209-212発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111653】(原著論文)
全国調査による定期予防接種の累積接種率(2019年・2020年・2021年・2022年調査)とCOVID-19の影響
抄録
【目的】全国の定期予防接種の累積接種率を求めるとともに,2020年から流行が始まった新型コロナウイルス感染症(以下,COVID-19)が接種率に与えた影響を検討した.【対象・方法】2019年から2022年までの4年間,毎年10月に全国から無作為抽出した満2歳児5,000人,満6歳児5,000人を対象として,生年月日と各予防接種の接種日を調査して,各予防接種の累積接種率を求めた.【結果】4年間を通して,標本の回収率は82.1~86.1%,BCGの累積接種率は97.7~98.2%,B型肝炎3回目は94.7~95.6%,MR1期は月齢23で97.4~98.1%,Hibワクチン追加接種は94.6~95.8%,水痘2回目は月齢35で82.6~87.4%,日本脳炎追加接種は月齢71で69.7~81.6%,MR2期は93.6~95.3%であった.【考察】各ワクチンとも概ね良好な累積接種率が維持されていた.COVID-19が接種率に与えた影響は,乳児期の接種ではほとんどみられず,1歳児のMR1期,水痘1回目,5~6歳児のMR2期において接種時期を遅らせる傾向がみられた.B型肝炎ワクチン,日本脳炎ワクチンではワクチンの供給不足による累積接種率の低下があった.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者崎山 弘(崎山小児科)ほか収載誌/巻号頁外来小児科 (1345-8043)/26巻3号 p.196-207発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111638】(座談会)
今こそ、歯周基本治療を見直してみませんか?
リンク情報
医中誌Web
著者熊谷 靖司(熊谷歯科医院)ほか収載誌/巻号頁歯科衛生士 (0911-9574)/48巻1号 p.52-59発行年月2024.01
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111633】(解説)
【COVID-19対応の暫定評価と今後の課題】コロナ禍での在宅医療 実践報告とこれからの課題
リンク情報
医中誌Web
著者川西 友栄(葵会上賀茂診療所)収載誌/巻号頁日本看護評価学会誌 (2186-4500)/13巻1号 p.57-59発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111632】(解説)
【COVID-19対応の暫定評価と今後の課題】地域で守ろう高齢者施設 感染管理認定看護師と保健所を軸とした高齢者施設支援
リンク情報
医中誌Web
著者大田 良美(大阪府済生会吹田病院)収載誌/巻号頁日本看護評価学会誌 (2186-4500)/13巻1号 p.52-56発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111631】(解説)
【COVID-19対応の暫定評価と今後の課題】感染隔離環境下での看護実践と今後の課題 大学病院における事例
リンク情報
医中誌Web
著者宮田 七重(東京慈恵会医科大学附属病院)収載誌/巻号頁日本看護評価学会誌 (2186-4500)/13巻1号 p.47-51発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111622】(原著論文)
COVID-19により修学に影響を受けた新人看護師に対する教育的支援の実態
抄録
本研究は,COVID-19によって修学に影響を受けた新人看護師に対する病院での教育的支援を明らかにすること目的とした.300床以上の病院に所属する教育担当者9名に半構造化面接を実施し,結果について質的帰納的分析を行った.対象者の教育担当者としての平均経験年数±標準偏差は3.6±1.5年であり,すべての対象者の所属施設でCOVID-19患者を受け入れていた.COVID-19により修学に影響を受けた新人看護師に対する教育的支援の実態として,【COVID-19による修学への影響を考慮した研修内容】【COVID-19感染拡大下における新人教育環境】【COVID-19により修学に影響を受けた新人看護師に対する教育担当者のとらえ方】の3つの概念カテゴリーが抽出された.COVID-19による影響は現在も続いており,修学に影響を受けた新人看護師に対する教育的支援は長期的な視点で継続していくことが求められる.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者松本 晃子(藍野大学)ほか収載誌/巻号頁日本看護評価学会誌 (2186-4500)/13巻1号 p.1-8発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111618】(解説)
ウィズコロナ時代の大学メンタルヘルス 遠隔面接は大学メンタルヘルス専門職に何を問うているのか?
リンク情報
医中誌Web
著者田所 重紀(室蘭工業大学保健管理センター)収載誌/巻号頁大学のメンタルヘルス (2433-2615)/5巻 p.48-51発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111615】(解説)
コロナ禍の学生メンタルヘルス 「ふれる」ということをめぐって
リンク情報
医中誌Web
著者内海 健(東京芸術大学保健管理センター)収載誌/巻号頁大学のメンタルヘルス (2433-2615)/5巻 p.10-14発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111440】(原著論文)
石川県保健環境センターにおける新型コロナウイルスの検査対応
抄録
当センターでは,COVID-19発生当初よりSARS-CoV-2検査を実施し,感染状況が変化する中,その役割は新規感染者の探知からクラスター対応へと変遷した。検査件数は,第4波で1,257件/週と最大となり,第1波~第8波に計26,013件実施した。また,県内への変異株の流入を探知するため,第3波~第6波に,変異株スクリーニング検査を行ったが,新たな変異株に置き換わる度に,検査方法についても新たな対応が求められた。N501Y変異株スクリーニング検査計950件,L452R変異株スクリーニング検査計782件を実施した。全ゲノム解析については第5波から開始し,計3,850件の解析を行い,本県における変異株発生状況の迅速な把握,クラスター内での状況の推定等に寄与した(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者中村 幸子(石川県保健環境センター 健康・食品安全科学部)ほか収載誌/巻号頁石川県保健環境センター研究報告書 (1349-3604)/60号 p.59-64発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111422】(原著論文)
コロナ渦での位置情報アプリを活用した作業療法の実践
抄録
新型コロナ拡大により作業療法の現場では外出訓練等に制限が生じ、患者の環境面の把握を困難としている。今回、畑作業に関心のあった患者の自宅周辺や畑等の環境面を確認する際に、位置情報アプリ(Google mapとストリートビュー)を活用し、具体的な訓練の立案や目標の共有に役立てることができたので報告した。症例は80歳代女性で、自宅で転倒して右大腿骨骨幹部骨折を受傷し、第1病日に骨接合術を施行された。第40病日に全荷重が可能となり、リハビリ目的で当院に転院した。Demandsは「畑でお花を育てたい」であった。介入初期はADLの自立を目標に介入し、第69病日にADLは概ね自立レベルとなった。第76病日から「畑で花を育てる」を目標に介入し、そのさい位置情報アプリを使用した。Google mapでは自宅と畑の距離や位置関係、ストリートビューでは道幅や傾斜などを確認した。そして模擬動作練習や、院内の畑・傾斜での練習を行い、第99病日に自宅退院し、実際の畑での作業を行うことができた。
リンク情報
医中誌Web
著者河野 彩香(三豊市立西香川病院)収載誌/巻号頁香川県作業療法士会学術部学術誌 (2185-2596)/令和5年度 p.10-12発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111401】(原著論文)(英語)
COVID-19パンデミック中に妊娠が判明した都市部に住む日本人女性の身体活動と食生活に関連した経験(Experiences of physical activity and dietary behaviors of Japanese women in urban areas who found pregnant during the COVID-19 pandemic)
抄録
目的 新型コロナウイルス感染症(Coronavirus disease 2019:以下,COVID-19)の大流行(パンデミック)による社会生活の変化は,妊婦の身体活動や食生活などの生活習慣に影響を与えた。しかし,感染症パンデミックが妊娠中の生活習慣にどのような影響を与えるかは明らかになっていない。本研究は,COVID-19パンデミック時に妊娠が判明した日本人女性の身体活動や食生活に関連する経験を明らかにすることを目的とした。対象と方法 東京都内の産後2-3ヵ月の女性19名を対象に,2021年7-11月に半構造化インタビューを行った。妊娠中の身体活動および食生活について参加者に尋ね,データは質的記述的アプローチを用いて帰納的に分析した。本研究では,「生活習慣」を身体活動と食生活に限定したものとして使用することとした。結果 COVID-19パンデミック時における妊娠中の生活習慣に関連する経験として,6つのカテゴリーが抽出された。参加者は妊娠をきっかけに【感染予防のための自粛生活の中で母児の健康増進を意識した生活習慣の変化】,【妊娠前より感染予防の重要性に対する意識が高まったことによる生活習慣の変化】,【自粛生活に伴う心理的ストレスを軽減するための生活習慣の変化】,【夫のリモートワークによる妊娠中の生活習慣の変化】が生じていた。また,【感染予防対策をした上での妊娠前の生活習慣の継続】,【上子の育児を中心とした生活習慣の継続】をした参加者もいた。結論 日本人女性は,感染リスクの低減や母児の健康促進,上子の育児のために,妊娠中の身体活動や食生活の調整または継続をしていた。感染症パンデミック時の生活習慣に関する保健指導を行う際には,個々の感染症に対する考えや妊娠前の生活状況を考慮した上で,必要時は感染予防および母児の健康増進のための生活習慣の在り方を提案する必要がある。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
J-STAGE(無料)
著者堀 菜月(大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻)ほか収載誌/巻号頁日本助産学会誌 (0917-6357)/37巻3号 p.252-264発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111193】(原著論文)
社会福祉士養成課程における臨床参加型実習経験に対する学生の認識 A大学における2014-2022年度相談援助実習後学生調査から
抄録
本研究では、相談援助実習終了後の学生調査をもとに、社会福祉士養成課程における臨床参加型実習経験に対する学生の認識を明らかにし、社会福祉士養成課程における実習教育における検討課題を得ることを目的とした。クライエントや関係者と直接・間接的に関わる臨床参加型実習体験は、日本社会福祉養成校協会北海道ブロック/北海道ブロック社会福祉実習研究協議会(以下、北海道ブロック)「相談援助実習評価表」の技術・技能に関する評価項目に対応する体験とし、2014-2022年度に相談援助実習を終えた、A大学の学生459名を対象に学生調査を実施した。本研究における調査結果によると、社会福祉士課程における実習では、ほとんどの学生が臨床参加型実習体験を経験し、最も多い項目は、他職種連携だった。直接関わる実施と試行的なロールプレイ経験をあわせた能動的体験(実施・試行)は、体験項目は限定的だが76.3%の学生が経験しており、最も多い項目は、面接63.4%であり、コロナ禍期間(2020-2022年度)の経験は、それ以前を上回っていた。さらに、能動的体験(実施・試行)を、ほとんどの学生が必要な実習体験と認識し、経験者のほとんどが、自らの実習成果との関係で肯定的に捉えていた。実施経験を得た学生の自由記述からは、【OSCE経験を踏まえた実施】体験が、【実習指導者に守られた環境】と【実習生の役割発揮】の上で、【同行・同席を経た実施】として行われ、【思考の深まり】や【スキル向上を意識】する経験となっていた。以上を踏まえ、今後の社会福祉士養成課程における実習教育に向けた検討課題として、実習関係者での実習教育目標の共有、社会福祉士養成校による事前評価方法の標準化、能動的体験の実習プログラム化と共有、実習評価の引継ぎシステムと実習スーパービジョンのあり方を指摘した。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
機関リポジトリ(無料)
著者巻 康弘(北海道医療大学 看護福祉学部福祉マネジメント学科)収載誌/巻号頁北海道医療大学看護福祉学部紀要 (1340-4709)/30号 p.1-11発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111167】(原著論文)
COVID-19流行下における余暇活動の制限と現在の作業参加との関連 地域在住高齢者における横断研究
抄録
【目的】コロナ禍における余暇活動の制限と現在の作業参加との関連を明らかにすること.【方法】茨城県の地域高齢者498名を対象に調査し,365部を分析した.「現代高齢者版余暇活動尺度」を使用し,現在とコロナ禍以前の値から変化量を算出し,自記式作業遂行指標(Self-completed Occupational Performance Index;以下,SOPI)との相関分析を行なった.【結果】いくつかの余暇活動項目において,コロナ禍による活動制限と現在の作業参加には相関関係があった.【考察】余暇活動尺度の項目はSOPIの余暇活動,生産的活動に含まれている項目のため影響が大きくなったと考えられた.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者小林 昭博(群馬医療福祉大学 リハビリテーション学部リハビリテーション学科作業療法専攻)ほか収載誌/巻号頁ぐんま作業療法研究 (1344-4344)/26巻 p.3-9発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111151】(会議録)
歯科医学教育白書2021年版にみるわが国の歯科医学教育の現状 2021年版白書の特徴「コロナ禍における歯科医学教育」を中心に 特色ある教育
リンク情報
医中誌Web
著者白井 肇(岡山大学病院 歯科・総合歯科部門)収載誌/巻号頁日本歯科医学教育学会雑誌 (0914-5133)/39巻3号 p.118-119発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111150】(会議録)
歯科医学教育白書2021年版にみるわが国の歯科医学教育の現状 2021年版白書の特徴「コロナ禍における歯科医学教育」を中心に 臨床歯学教育(卒後教育について)
リンク情報
医中誌Web
著者古地 美佳(日本大学 歯学部総合歯科学分野)収載誌/巻号頁日本歯科医学教育学会雑誌 (0914-5133)/39巻3号 p.117-118発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111149】(会議録)
歯科医学教育白書2021年版にみるわが国の歯科医学教育の現状 2021年版白書の特徴「コロナ禍における歯科医学教育」を中心に 臨床歯学教育
リンク情報
医中誌Web
著者北島 佳代子(日本歯科大学 新潟生命歯学部歯学保存学第1講座)収載誌/巻号頁日本歯科医学教育学会雑誌 (0914-5133)/39巻3号 p.117発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111148】(会議録)
歯科医学教育白書2021年版にみるわが国の歯科医学教育の現状 2021年版白書の特徴「コロナ禍における歯科医学教育」を中心に 基礎歯学(医学)教育
リンク情報
医中誌Web
著者平塚 浩一(日本大学 松戸歯学部生化学・分子生物学講座)収載誌/巻号頁日本歯科医学教育学会雑誌 (0914-5133)/39巻3号 p.116-117発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111147】(会議録)
歯科医学教育白書2021年版にみるわが国の歯科医学教育の現状 2021年版白書の特徴「コロナ禍における歯科医学教育」を中心に 大学・大学院
リンク情報
医中誌Web
著者阿部 伸一(東京歯科大学 解剖学講座)収載誌/巻号頁日本歯科医学教育学会雑誌 (0914-5133)/39巻3号 p.115-116発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111096】(会議録)
当院職員におけるCOVID-19前後での乳癌検診受診動向の比較
リンク情報
医中誌Web
著者藤井 清香(日本鋼管福山病院 乳腺外科)収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.253発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111095】(会議録)
新型コロナウイルス感染症による乳がん集団検診への影響について
リンク情報
医中誌Web
著者高森 美保(石川県成人病予防センター)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.253発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111091】(会議録)
当院における新型コロナウイルス感染症とマンモグラフィ任意型検診の動向
リンク情報
医中誌Web
著者寺田 華奈子(公立松任石川中央病院 放射線科)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.251発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111012】(会議録)
京都府下におけるウイズコロナ時代の乳癌検診動向の分析
リンク情報
医中誌Web
著者田中 宏樹(亀岡市立病院 外科)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.207発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111011】(会議録)
COVID-19流行による単施設検診センターでの乳がん検診への影響の調査
リンク情報
医中誌Web
著者佐伯 澄人(がん研究会有明病院 健診センター)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.206発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111010】(会議録)
石川県の乳がん検診におけるコロナ禍の影響
リンク情報
医中誌Web
著者片桐 亜矢子(石川県立中央病院 放射線診断科)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.206発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111009】(会議録)
当院における乳がん検診へのCOVID-19の影響 コロナ前3年間との比較
リンク情報
医中誌Web
著者麻賀 創太(神奈川県警友会けいゆう病院 外科)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.205発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111008】(会議録)
当科におけるCOVID-19感染症流行下での乳がん検診後精密検査の現状
リンク情報
医中誌Web
著者井上 譲(産業医科大学 医学部第1外科)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.205発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111007】(会議録)
COVID-19がもたらした乳癌診療への影響
リンク情報
医中誌Web
著者志茂 彩華(聖マリアンナ医科大学川崎市立多摩病院 乳腺・内分泌外科)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.204発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111006】(会議録)
当院におけるCOVID-19感染拡大前後の乳癌検診の動向
リンク情報
医中誌Web
著者東 純子(竹田乳腺クリニック)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.203発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111005】(会議録)
新型コロナウイルス感染症拡大期における乳がん検診精密検査受診への影響の分析
リンク情報
医中誌Web
著者宮澤 仁(国立がん研究センターがん対策研究所 検診研究部)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.203発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111004】(会議録)
当院の新型コロナウイルス禍での乳がん検診
リンク情報
医中誌Web
著者松波 梨乃(朝日大学附属病院 放射線部)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.202発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024111003】(会議録)
コロナ禍の検診乳がん発見率と病期の状況
リンク情報
医中誌Web
著者熊澤 伊和生(JA岐阜厚生連岐阜・西濃医療センター揖斐厚生病院 外科)ほか収載誌/巻号頁日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集/33回 p.202発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024110787】(解説)
【病因・病態生理から読み解く腎・泌尿器疾患のすべて】腎移植関連 感染症 ウイルス感染症 腎移植患者の新型ウイルス感染症(COVID-19)
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
医書.jp_オールアクセス
著者高橋 公太(新潟大学)収載誌/巻号頁腎と透析 (0385-2156)/95巻95 p.541-548発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024110571】(原著論文)
新型コロナウイルス感染症の療養期間延長と基礎疾患等の関連 静岡県熱海保健所における第5波・第6波疫学調査表の解析
抄録
目的 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)第5波(2021年7~10月)以降は,療養解除基準期間経過後も症状悪化等により療養日数を延長した患者が散見された。静岡県熱海保健所管内は,従来から肥満や喫煙・糖尿病等の者が多く,健康課題とされてきた。そこで熱海保健所がもつCOVID-19患者の疫学調査表を用いて,療養期間延長の有無と肥満,喫煙状況や基礎疾患保有状況の関連を明らかにし,今後のCOVID-19重症化対策や生活習慣病対策推進のための知見を得ることを目的とした。方法 静岡県熱海保健所管内で対応した第5波,第6波のCOVID-19患者の疫学調査表を用い,基準の療養期間延長の有無と患者のBody Mass Index(BMI)(kg/m2),喫煙状況,基礎疾患等との関連を分析した。分析は流行株の違いから第5波,第6波を分けて行い,χ2検定またはFisherの正確確率検定,ロジステック回帰分析を行った。結果 療養期間延長ありの者は,第5波では91人(40.4%),第6波では242人(16.5%)であった。多変量調整の結果,療養期間延長の要因として挙げられた基礎疾患等の多変量調整オッズ比(95%信頼区間)は,第5波では肥満(BMI≧25.0kg/m2)2.34(1.20-4.56),第6波では,糖尿病あり2.40(1.51-3.81),やせ(BMI<18.5kg/m2)2.22(1.41-3.50),肥満2.08(1.50-2.88)が有意に高く,療養期間延長に影響を与えていた。一方,ワクチン接種との関連は,第5波,第6波いずれも2回以上接種で,それぞれ0.27(0.08-0.99),0.44(0.31-0.62)と有意に低く,療養期間延長の抑制要因であった。また,第6波において糖尿病とやせ,糖尿病と肥満を併存している者はそれぞれ5.18(1.20-22.40),5.68(3.01-10.70)とリスクがより高かった。結論 COVID-19第5波においては肥満が,第6波においてはやせ,肥満,糖尿病の保有が療養期間延長の要因となり,いずれの波においてもワクチン接種が療養期間延長抑制に寄与していた。COVID-19重症化抑制のためにも,地域の従来の健康課題である肥満や糖尿病等の生活習慣病対策をより一層推進する必要がある。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者藤浪 正子(静岡県富士保健所)ほか収載誌/巻号頁厚生の指標 (0452-6104)/70巻15号 p.1-8発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024110487】(会議録)
消化管領域における四国発のエビデンスと診療のエッセンス 香川県内でのCOVID-19感染症への対応の変遷、及び医療廃棄物問題に対するアンケート調査(GREEN-Kの試み)
リンク情報
医中誌Web
著者今川 敦(今川内科医院)ほか収載誌/巻号頁日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集/120回 p.39発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024110245】(会議録)
千葉市の救急医療の収容困難に関わる因子に関する検討 コロナ禍における変化
リンク情報
医中誌Web
著者西澤 花音(千葉大学 医学部)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.921発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024110094】(会議録)
当院におけるウィズコロナ時代のトリアージ訓練
リンク情報
医中誌Web
著者渡邉 愛乃(山梨大学 医学部救急集中治療医学講座)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.896発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024110068】(会議録)
コロナ禍における横浜市内の搬送困難事案の状況と今後の課題について
リンク情報
医中誌Web
著者中山 祐介(横浜市立みなと赤十字病院 救命救急センター)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.891発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024110049】(会議録)
院内救命士とコロナ禍と救急搬送件数 当院の場合
リンク情報
医中誌Web
著者今村 友典(東京警察病院 救急科)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.888発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109976】(会議録)
コロナ禍が及ぼした慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術施行数への影響に関する考察
リンク情報
医中誌Web
著者濱田 幸一(神奈川県立足柄上病院 脳神経外科)収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.876発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109969】(会議録)
新型コロナウイルス感染症流行時期における救急応需数の検討
リンク情報
医中誌Web
著者中澤 佳穂子(東京北医療センター 救急科)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.875発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109968】(会議録)
当院におけるCOVID-19流行前から流行中・流行後にかけての心肺蘇生プロトコールの変化
リンク情報
医中誌Web
著者河村 仁美(名寄市立総合病院 救急科)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.875発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109967】(会議録)
COVID-19流行期における救急搬送困難因子の探索 神戸市消防救急搬送データベースを用いた後ろ向き観察研究
リンク情報
医中誌Web
著者高山 和之(神戸大学 大学院医学研究科外科系講座災害・救急医学分野)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.874発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109958】(会議録)
コロナ禍3年間の救急外来のサージ期対応と課題
リンク情報
医中誌Web
著者大桃 丈知(平成立石病院)収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.873発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109737】(会議録)
Covid19流行中に海外で受傷した邦人の当院への搬送/治療を行なった症例の検討
リンク情報
医中誌Web
著者福島 憲治(国立国際医療研究センター病院 救急科)収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.836発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109693】(会議録)
オミクロン株流行下でCOVID-19に罹患し、声帯炎による気道緊急を来し、経口気管挿管を要した24歳女性症例
リンク情報
医中誌Web
著者濱 義明(福岡徳洲会病院 救急科)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.828発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109251】(会議録)
初期波形Vf/VT患者の救急搬送におけるコロナ禍の影響
リンク情報
医中誌Web
著者加藤 明裕(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 救急科)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.754発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109247】(会議録)
救急外来からのCT検査の待ち時間は患者数や新型コロナウイルスの流行で変化したか?
リンク情報
医中誌Web
著者安藤 裕貴(杏嶺会一宮西病院)収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.753発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109233】(会議録)
COVID-19蔓延下における院外発症の目撃有VF/pVTの予後 当院救急搬送患者にみる「何かが変わった?」
リンク情報
医中誌Web
著者近藤 圭太(春日井市民病院 救命救急センター)収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.751発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109202】(会議録)
パンデミックと施設内医療提供 社会の成熟度への挑戦
リンク情報
医中誌Web
著者仲村 尚司(敬愛会中頭病院)収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.744発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109201】(会議録)
新潟市におけるCOVID-19流行による救急応需への影響
リンク情報
医中誌Web
著者佐藤 信宏(新潟市民病院 救急科)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.744発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024109083】(会議録)
コロナ禍における当大学でのMass Gatheringイベント開催の医療支援と課題
リンク情報
医中誌Web
著者三橋 正典(日本体育大学 保健医療学部救急医療学科)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.724発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108998】(会議録)
コロナ禍で搬送先選定困難事例 東京ルール適用となった657症例の検討
リンク情報
医中誌Web
著者杉田 真理子(東海大学医学部付属八王子病院)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.710発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108987】(会議録)
COVID-19感染症流行時に明らかになった救急外来部門の役割と課題について
リンク情報
医中誌Web
著者本多 英喜(横須賀市立うわまち病院 救急総合診療部救命救急センター)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.708発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108986】(会議録)
コロナ禍での大阪府入院待機ステーションにおける看護師のレッドゾーン滞在時間に影響する因子の検討
リンク情報
医中誌Web
著者入江 敬(淀川キリスト教病院 看護部救急外来看護科)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.708発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108863】(会議録)
本邦におけるcovid19パンデミック総括-救急外来部門は社会のセーフティーネットとしていかにパンデミックに立ち向かったのか?- COVID-19パンデミックは救急外来部門の感染対策をどう変えたか? 多施設アンケート調査結果から
リンク情報
医中誌Web
著者柚木 知之(京都大学医学部附属病院 初期診療・救急科)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.686発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108862】(会議録)
本邦におけるcovid19パンデミック総括-救急外来部門は社会のセーフティーネットとしていかにパンデミックに立ち向かったのか?- コロナ禍における救急搬送困難発生に関係する要因 大阪府における地域網羅的解析
リンク情報
医中誌Web
著者片山 祐介(大阪大学 大学院医学系研究科救急医学)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.686発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108861】(会議録)
本邦におけるcovid19パンデミック総括-救急外来部門は社会のセーフティーネットとしていかにパンデミックに立ち向かったのか?- 新型コロナウイルス感染症流行に対するファストドクターの取り組みと今後の展望
リンク情報
医中誌Web
著者大久保 浩一(新拓会新宿ホームクリニック)収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.686発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108860】(会議録)
本邦におけるcovid19パンデミック総括-救急外来部門は社会のセーフティーネットとしていかにパンデミックに立ち向かったのか?- OKINAWAの闘い方 Covid-19パンデミック下での現場対応から、社会のセーフティーネットとしての"ER文化"を再考する
リンク情報
医中誌Web
著者宮川 幸子(琉球大学 大学院医学研究科救急医学講座)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.685発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108859】(会議録)
本邦におけるcovid19パンデミック総括-救急外来部門は社会のセーフティーネットとしていかにパンデミックに立ち向かったのか?- コロナ禍における救急診療とレジリエンス 神戸からみた過去・現在・未来
リンク情報
医中誌Web
著者松岡 由典(神戸市立医療センター中央市民病院 救命救急センター)ほか収載誌/巻号頁日本救急医学会雑誌 (0915-924X)/34巻12号 p.685発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108712】(会議録)
コロナ禍の養育期家族の育児ストレス・親性発達の縦断調査 性差による検討
リンク情報
医中誌Web
著者浅野 みどり(名古屋大学)ほか収載誌/巻号頁日本看護医療学会学術集会抄録集/25回 p.29発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108707】(会議録)
「看護・医療における多職種連携-コロナ流行下での各職種の困難と打開策から見えてきたもの-」 地域連携の大切さ 訪問看護の現場から見えたもの
リンク情報
医中誌Web
著者武笠 亜企子(訪問看護ステーションコスモス)収載誌/巻号頁日本看護医療学会学術集会抄録集/25回 p.22発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108706】(会議録)
「看護・医療における多職種連携-コロナ流行下での各職種の困難と打開策から見えてきたもの-」 コロナ禍における当院のリハビリテーションの取り組みと打開策
リンク情報
医中誌Web
著者内堀 謙吾(昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 リハビリテーションセンター)収載誌/巻号頁日本看護医療学会学術集会抄録集/25回 p.21発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108705】(会議録)
「看護・医療における多職種連携-コロナ流行下での各職種の困難と打開策から見えてきたもの-」 コロナ禍での妊産婦の不安の軽減への取り組み
リンク情報
医中誌Web
著者佐々木 佑(昭和大学病院 産科病棟)収載誌/巻号頁日本看護医療学会学術集会抄録集/25回 p.20発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108704】(会議録)
「看護・医療における多職種連携-コロナ流行下での各職種の困難と打開策から見えてきたもの-」 私たちが経験したコロナ流行下での困難感や多職種連携により学んだこと
リンク情報
医中誌Web
著者桑畑 宗久(東京医科歯科大学医学部附属病院 ICU)収載誌/巻号頁日本看護医療学会学術集会抄録集/25回 p.19発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108610】(原著論文)
COVID-19の制限を受けた看護学生のインターネット依存状況と学業成績及び睡眠との関係
抄録
COVID-19の影響下でオンライン学習をしている看護学生42名にアンケートを行い、「インターネット使用時間」「インターネット依存度」と「睡眠」「学業成績」との関連について検討した。インターネット依存度の評価には『日本語版IAT』を用い、睡眠の評価には『PSQI-J』、学業成績の評価には『GPA』を用いた。検討の結果、「インターネット依存度」と「学業成績」「睡眠」との間に有意な関連は認められなかった。インターネットの利用目的別に「コミュニケーション」と「情報収集」に分け、それぞれのインターネット使用時間と学業成績との相関性について検討した結果、コミュニケーション目的のインターネット使用時間は学業成績と有意な負の相関を示し、情報収集目的のインターネット使用時間は学業成績と正の相関を示した。
リンク情報
医中誌Web
著者高橋 建司(大阪青山大学 健康科学部看護学科)ほか収載誌/巻号頁大阪青山大学看護学ジャーナル (2433-2704)/6巻 p.1-9発行年月2023.03
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024108603】(解説)
【海の外へ渡る航行者を診る-アウトバウンドにまつわるetc.】COVID-19パンデミックを振り返る 各国の対策と課題
リンク情報
医中誌Web
医書.jp_オールアクセス
著者石川 尚子(川崎セツルメント診療所)収載誌/巻号頁総合診療 (2188-8051)/33巻12号 p.1472-1476発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107884】(会議録)
COVID19流行下の入院化学療法におけるFN発症率の臨床的検討
リンク情報
医中誌Web
著者鳥海 蓮(金沢大学)ほか収載誌/巻号頁泌尿器科紀要 (0018-1994)/69巻11号 p.322発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107789】(会議録)
新型コロナウイルス感染症禍における退院支援の現状調査
リンク情報
医中誌Web
著者岩崎 玲奈(労働者健康安全機構九州労災病院 患者サポートセンター)ほか収載誌/巻号頁日本職業・災害医学会会誌 (1345-2592)/71巻71 p.別154発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107787】(会議録)
コロナ禍における頸髄損傷者の身体機能と活動の比較 COVID-19拡散リスク低減予防管理の影響
リンク情報
医中誌Web
著者京谷 政昭(労働者健康安全機構北海道せき損センター 中央リハビリテーション部)ほか収載誌/巻号頁日本職業・災害医学会会誌 (1345-2592)/71巻71 p.別153発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107701】(会議録)
コロナ禍における新人看護職員教育プログラムの評価 キーワード eラーニング、かるがもトレーニング
リンク情報
医中誌Web
著者笹木 みゆき(労働者健康安全機構北海道せき損センター 看護部)ほか収載誌/巻号頁日本職業・災害医学会会誌 (1345-2592)/71巻71 p.別110発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107622】(会議録)
高齢者の栄養管理の関わり コロナ禍におけるフレイル外来の現状と課題(栄養士の立場から)
リンク情報
医中誌Web
著者久永 文(労働者健康安全機構神戸労災病院 栄養管理室)収載誌/巻号頁日本職業・災害医学会会誌 (1345-2592)/71巻71 p.別61発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107601】(原著論文)
COVID-19対応の中で保健所保健師が直面した困難 「COVID-19感染拡大下における保健所保健師のメンタルヘルスに関する調査」自由記載の内容の分析
抄録
目的:新型コロナウイルス感染症(以下,COVID-19)感染拡大下において保健所保健師(以下,保健師)が経験した困難を明らかにすることを目的とする.方法:令和3年6月10日~7月15日に全国の正規職員の保健師1,320名を対象に郵送法による自記式質問紙調査を実施した.この調査では,保健師のメンタルヘルスの状態とともに,その影響要因について尋ね,さらに「COVID-19感染拡大下において大変だったこと,つらかったこと」に関する自由記載欄を設けた.本研究では,この質問紙の中で設問された自由記載欄に記述があった者を研究対象者とした.これらの記述から困難を表している部分を抽出した後,意味内容の類似性と相違性を検討しながらコードとして整理し,質的記述的に分析した.また,基本属性については,記述統計を実施した.なお,本調査への回答はCOVID-19感染拡大第4波にあたる令和3年4月,5月に限定して回答を依頼した.結果:回答者733名のうち(回収率55.5%),自由記載欄に記述があった419名を分析対象とした.得られた984コードから,除外基準に従い189コードを除外し,795のコードを分析した結果,91の小カテゴリー,40の中カテゴリー,15の大カテゴリーを抽出した.大カテゴリーとして,【今後の見通しがたたない】,【理不尽な状況下での勤務を強いられる】,【COVID-19対応の体制整備が不十分】,【保健師の扱いが努力に見合わない】,【心身のバランスが保てない】,【保健師として働く意欲が低下している】などが挙げられた.結論:保健師が直面した困難は多岐にわたっていた.その中には保健師の健康問題につながる可能性のあるものも見られ,それらに対する早急な支援の必要性が示唆された.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者鶴田 華恋(佐賀県唐津保健福祉事務所)ほか収載誌/巻号頁日本職業・災害医学会会誌 (1345-2592)/71巻6号 p.212-223発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107600】(原著論文)
コロナ禍の病院における看護師のワークエンゲイジメントとうつ症状に関連する要因 職場環境と看護管理者の支援行動に着目して
抄録
目的:コロナ禍の病院における看護師のワークエンゲイジメント(WE)とうつ症状に関連する要因について,職場環境と看護管理者の支援行動に着目して明らかにする.方法:東京都,大阪府,神奈川県の感染症指定医療機関と新型コロナウイルス感染症専門病院の経験年数2年目以上の看護師に質問紙調査を実施した.質問項目は,基本属性,WE尺度,うつ症状尺度,職業性ストレス簡易調査票の一部,看護師長の承認行動尺度,およびコロナ禍に特有の職場環境等に関する独自項目とした.記述統計と単相関分析の後に,WEの高低およびうつ症状の有無を従属変数とした多重ロジスティック分析を実施した.結果:457名から有効回答が得られた.WE平均得点は2.39点であり,163名(35.7%)の看護師にうつ症状が認められた.WE高値に有意な関連が認められた独立変数は,年齢が高い,仕事のコントロール度と適性度が高い,看護管理者との親密な交流があることだった.うつ症状有に有意な関連が認められた独立変数は,役職無し,個人防護具着脱に関する研修受講無し,仕事の量的負担が高い,仕事のコントロール度と適性度および技術活用度が低いことだった.考察:コロナ禍においても,看護師の精神的不調を防ぎ,高いWEを保つには,仕事の適性度やコントロール度が高い職場環境をつくることが重要である可能性が示唆された.また,看護管理者が厳しい状況で働く看護師に日常的に配慮や関心を示す事で,コロナ禍の看護師のWEを支えることができる可能性が示された.コロナ禍以前に実施された先行研究との比較から,コロナ禍の影響を受けて看護師のWEが低下した可能性が示唆された.(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者梅澤 久美(東海大学医学部付属病院)ほか収載誌/巻号頁日本職業・災害医学会会誌 (1345-2592)/71巻6号 p.204-211発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107322】(原著論文)
COVID-19の影響下で乳幼児を育児する親における育児ストレスの関連要因
抄録
目的 COVID-19による生活の変化や制限は育児中の両親に,育児ストレスや心理的な不調といった弊害を生じさせている可能性がある。本研究の目的はCOVID-19の影響下で乳幼児を育児する親における育児ストレスの関連要因を明らかにすることである。方法 研究デザインは量的横断的記述研究であり,2022年6~7月に自記式質問紙法を実施した。対象者は乳幼児を育児中の両親であり,調査内容は,性別,年齢,就業状況,既往疾患の有無,生殖器疾患の有無,1番下の子どもの年齢,子どもの人数などであった。分析は,因子分析,信頼性分析を実施の上,育児ストレスおよび精神健康度と属性およびCOVID-19によるストレス内容との関連をt検定,一元配置分散分析,重回帰分析を用いて分析した。結果 調査票を1,030名に配布し,有効回答565部(有効回答率54.9%)を用いてデータ分析を行った。COVID-19の影響による育児ストレスがある人は67.8%であり,原因は「自由な行動の制限」「感染防止生活が続くこと」「マスクや手指消毒」等であった。育児ストレス尺度得点は,父親群29.1点,母親群40.3点であり,母親群は有意に高く育児ストレスが多かった(p<0.001)。精神健康度得点は,父親群1.6点,母親群3.0点であり,母親群は有意に高く精神的な健康の度合いが悪かった(p<0.001)。育児ストレスに対して父親群は「家事分担の増加」(p=0.001),「習い事の遅れ」(p=0.046)が有意に育児ストレスを及ぼす影響を与えており,母親群は「行動制限」(p=0.012),「世帯収入変化」(p=0.034),「旅行できない」(p=0.001),「基礎疾患」(p=0.016)が有意に育児ストレスを及ぼす影響を与えていた。精神健康度に対して父親群は「家事分担の増加」(p=0.003),「パートナーとの時間増加」(p=0.016)が有意に精神的な健康の度合いに悪影響を与え,母親群は「行動制限」(p=0.007),「世帯収入変化」(p=0.040),「子どもの基礎疾患」(p=0.042)が有意に精神的な健康の度合いに悪影響を与えていた。結論 育児ストレスの関連要因として,父親は「家事分担の増加」「習い事の遅れ」であり,母親は「行動制限」「世帯収入変化」「旅行できない」「基礎疾患」と違いがあった。(著者抄録)
リンク情報
医中誌Web
著者草訳 彩乃(東京医療保健大学 大学院)ほか収載誌/巻号頁厚生の指標 (0452-6104)/70巻13号 p.18-25発行年月2023.11
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107316】(解説)
【骨粗鬆症のUp to date】整形外科医にも知ってほしい骨粗鬆症 フレイル・サルコペニア連関Update
抄録
<文献概要>超高齢社会を迎えたわが国において,フレイル(frailty)という概念が注目されている。高齢者,特に75歳以上の後期高齢者においては,健常な状態からフレイルという中間的な段階を経て,徐々に要介護状態に陥ることが重要視されている。また,筋肉量,筋力の減少症であるサルコペニアも注目されている。フレイル・サルコペニアは骨粗鬆症と合併することが示されてきた。COVID-19感染症の蔓延に伴って,フレイルの有病率が上昇している。今後,整形外科医においてもフレイル・サルコペニアを念頭に置いた診療が重要になると考える。
リンク情報
医中誌Web
医書.jp_オールアクセス
著者浦野 友彦(国際医療福祉大学 医学部老年病学講座)収載誌/巻号頁関節外科 (0286-5394)/42巻12号 p.1407-1414発行年月2023.12
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107256】(会議録)
COVID-19流行下における継続した排尿ケアチームの活動
リンク情報
医中誌Web
著者中山 ひとみ(荒尾市民病院 看護部)ほか収載誌/巻号頁日本排尿機能学会誌 (1347-6513)/34巻1号 p.337発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024107154】(会議録)
尿流動態検査後の抗菌薬予防投与と尿路性器感染症の発生頻度に新型コロナウイルス感染症パンデミックが与えた影響について
リンク情報
医中誌Web
著者乃美 昌司(兵庫県立リハビリテーション中央病院 泌尿器科)ほか収載誌/巻号頁日本排尿機能学会誌 (1347-6513)/34巻1号 p.285発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024106684】(会議録)
コロナ禍におけるロモソズマブによる骨粗鬆症治療の効果について 内科と整形外科の連携から
リンク情報
医中誌Web
著者黒澤 毅文(朔望会常盤台外科病院 内科)ほか収載誌/巻号頁日本骨粗鬆症学会雑誌 (2189-8383)/9巻Suppl.1 p.442発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024106616】(会議録)
COVID-19パンデミックが身体機能に及ぼす影響
リンク情報
医中誌Web
著者木村 孝(大阪府済生会吹田病院 リハビリテーション科)ほか収載誌/巻号頁日本骨粗鬆症学会雑誌 (2189-8383)/9巻Suppl.1 p.423発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024106593】(会議録)
コロナ禍で始めた大腿骨近位部骨折リエゾンサービスにおける骨粗鬆症治療継続状況と中断例の検討
リンク情報
医中誌Web
著者下段 俊(釧路市立釧路総合病院 整形外科)ほか収載誌/巻号頁日本骨粗鬆症学会雑誌 (2189-8383)/9巻Suppl.1 p.417発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024106541】(会議録)
当院関連病院における大腿骨近位部骨折術後のコロナ禍前後における骨粗鬆症治療状況
リンク情報
医中誌Web
著者花香 恵(札幌医科大学 整形外科)ほか収載誌/巻号頁日本骨粗鬆症学会雑誌 (2189-8383)/9巻Suppl.1 p.404発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024106477】(会議録)
クリニックでの骨粗鬆症リエゾンサービス活動の工夫 COVID-19流行下における受診継続率好調の背景考察
リンク情報
医中誌Web
著者堀田 智恵子(浩央会東小金井さくらクリニック)ほか収載誌/巻号頁日本骨粗鬆症学会雑誌 (2189-8383)/9巻Suppl.1 p.385発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024106455】(会議録)
コロナ禍における身体機能の経時変化
リンク情報
医中誌Web
著者木村 孝(大阪府済生会吹田病院 リハビリテーション科)ほか収載誌/巻号頁日本骨粗鬆症学会雑誌 (2189-8383)/9巻Suppl.1 p.379発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024106324】(会議録)
コロナ渦における橈骨遠位端骨折後の治療開始率の検討
リンク情報
医中誌Web
著者宮崎 京子(三水会北千葉整形外科 OLM)ほか収載誌/巻号頁日本骨粗鬆症学会雑誌 (2189-8383)/9巻Suppl.1 p.344発行年月2023.09
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024105917】(会議録)
コロナ禍における千葉県臨床細胞学会・細胞検査士会のWEB研修会への取り組み
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者飛田 和秀(千葉県循環器病センター 検査科)ほか収載誌/巻号頁日本臨床細胞学会雑誌 (0387-1193)/62巻Suppl.2 p.548発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024105780】(会議録)
LOVE49 2023 in Gunma活動報告~アフターコロナの啓発活動の在り方~
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
著者小野里 香織(群馬大学医学部附属病院 病理部・病理診断科)ほか収載誌/巻号頁日本臨床細胞学会雑誌 (0387-1193)/62巻Suppl.2 p.479発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024105619】(解説)
【新型コロナウイルス感染症の検証-腎疾患診療を中心に】COVID-19のこれまでとこれから
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
医書.jp_オールアクセス
著者森兼 啓太(山形大学医学部附属病院 感染制御部・検査部)収載誌/巻号頁腎と透析 (0385-2156)/95巻4号 p.548-554発行年月2023.10
医中誌Web文献番号/論文種類
論文タイトル
【2024105612】(解説)
【新型コロナウイルス感染症の検証-腎疾患診療を中心に】ワクチン接種関連および予防 パンデミック下のワクチン接種とウイルスの免疫逃避 予想と現実
リンク情報
医中誌Web
MedicalOnline
医書.jp_オールアクセス
著者渡邊 裕美(新潟大学 大学院医歯学総合研究科社会・環境医学分野)収載誌/巻号頁腎と透析 (0385-2156)/95巻4号 p.507-512発行年月2023.10
  • 各文献は電子ジャーナル(無料/有料)にリンクされています。
  • 文献複写サービス もご利用ください。「文献番号」でオーダーできます。
戻る