MENU

医中誌からのお知らせ

公開フォーラムのご案内

2012年1月24日更新

厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)『今後のEBM 普及促進に向けた診療ガイドラインの役割と可能性に関する研究』研究班主催の公開フォーラム「診療ガイドライン:-新たなステップへ-」を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

フォーラムチラシ
日時 2012年2月12日(日)13:30-16:30(開場13:00)
場所 ベルサール三田 1F Room3
参加 無料/定員60名/要事前申込
※参加希望者は氏名・所属などを電子メールにてご連絡願います。
主催 厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)
『今後のEBM普及促進に向けた診療ガイドラインの役割と可能性に関する研究』研究班/研究代表者/中山健夫
後援 公益財団法人 日本医療機能評価機構
財団法人 国際医学情報センター
特定非営利活動法人 医学中央雑誌刊行会
プログラム
第1部 13:30-14:30
内容演者
ご挨拶-
根拠に基づく診療ガイドライン: 次のステップへ中山 健夫
(京都大学大学院医学研究科 健康情報学 教授)
医療システムの構築に向けて- PCAPS 臨床プロセスモデル群を用いた「診療ガイドライン準拠院内標準」の合意形成手法-水流 聡子
(東京大学大学院 工学系研究科 医療社会システム工学 特任教授)
飯塚 悦功
(東京大学大学院 工学系研究科 医療社会システム工学 特任教授)
棟近 雅彦
(早稲田大学理工学術院 創造理工学部 経営システム工学科 教授)
第2部 14:40-15:40
内容演者
添付文書と診療ガイドライン津谷 喜一郎
(東京大学大学院 薬学系研究科 医薬政策学 特任教授)
患者参加で医療が変わる - 参加から協働へ栗山 真理子
(日本患者会情報センター 代表)
診療方針・医療政策における医療経済評価の価値と課題森 臨太郎
(一般社団法人 国際母子保健研究所 所長)
診療ガイドラインの意味を多角的に考える - 医師にとって、患者にとって、社会にとって-稲葉 一人
(中央大学法科大学院 法務研究科 教授)
意見交換会 15:50-16:30

お問い合わせ先/医学中央雑誌刊行会(担当:豊玉、生崎)